« どっこん水 | トップページ | 今日のアイスクリーム »

2007.12.18

らーめん 伝導師

伝導師 五目中華らーめん

新潟市の「らーめん 伝導師」です。
新潟県庁近くにあります。
お店は、ビルの1階、テナントが数店舗入った右端でLの字型のカウンター席だけのお店です。女将さんと息子さんでしょうか、二人でやってます。12時30分頃に着きました。お客さんは、入れ代わりに一人出て他に2人です。その後3人来て多くて6人とちょっと寂しい状態です。
メニューは、醤油・塩・味噌とそれらのチャーシューやタンメンなどです。醤油は少し多くて、五目や角煮などもあります。五目中華らーめんにしました。
厨房が近いお店の中華鍋の音は、結構耳にキツイですね。少し待って五目中華らーめんが出来上がりました。
醤油味のトロミのある期待通りの見た目です。
麺は、細縮れでツルツル感、プリプリ感、モチモチ感ともバランスの取れた噛み応えの良い美味しい麺です。
スープは、かなり薄味のあっさりしたものです。あんかけと一緒になることを考えて薄味にしているのでしょう。
あんかけは、白菜、もやし、人参、筍、椎茸、きくらげ、海老、イカ、ホタテなどを醤油ベースで味付けされ、適度のトロミも付けられています。一般的なあんかけよりも醤油味が中心となっていて和風を意識しているのかなと思います。
細麺とあんかけが合います。スープがやや薄味で、しっかり味付けされたあんかけが味を整える。心憎い演出です。これもスープとあんかけの絶妙な味のバランスがなせる技なんでしょう。美味しい五目中華らーめんでした。750円と安くはありませんが、満足できる一杯でした。

|

« どっこん水 | トップページ | 今日のアイスクリーム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん 伝導師:

« どっこん水 | トップページ | 今日のアイスクリーム »