« 万座温泉 豊国館 | トップページ | ラーメン 大 蒲田店 »

2007.12.09

ラーメン むつみ

むつみ 味噌らーめん

川口町の「ラーメン むつみ」です。
国道17号線沿いにあります。
万座温泉からの帰路、永井食堂のもつ煮定食を狙っていましたが時間が遅くなり食べることが出来ませんでした。そして、そのまま新潟県内でラーメンを食べようと思って走ってきましたが、日曜の遅い時間になって殆どのお店が閉まっていました。どさん子などのお店はやっているところもありましたが、どうせならと思っていたら「ラーメン むつみ」がやってました。
お店は、間口が広く、奥に厨房、その前にカウンター席、左手前にテーブル席、さらに左に小上がりがあります。夜も遅めの時間になってしまいましたが、カウンター席に数名と小上がりに家族連れがいます。
メニューは、バラエティに富んでいます。一番はじめに書かれている味噌らーめんにしました。お腹が空いていたのでサイドメニューのミニカルビ丼も付けました。
他に待っている人もいなかったようですぐに出来てきました。
いろんな種類のトッピングがのっていて、目にも楽しいラーメンです。
麺は、普通よりも気持ち太いかなと感じられる縮れ麺です。歯応えも良く、スープとの絡まり具合もいい美味しい麺です。
スープは、あっさりしています。まあまあ美味しいかとも思いますが、味噌のパンチ力と自然な甘さがもう少し欲しいように感じます。胡椒、唐辛子とニンニクなどと一緒に豆板醤が目の前にありました。少し入れて食べました。少しはキリリとした感じになりましたが、やはりもうひとつ好みの味にはなりませんでした。
さて、豪華なトッピングは、味玉半個、チャーシュー、メンマ、もやし、コーン、きくらげです。高い値段では全部のせなどのメニューを用意しているお店もありますが、普通の味噌らーめんでこれだけのているのは珍しいでしょう。

むつみ ミニカルビ丼

サイドメニューのミニカルビ丼はタレの味が美味しく、ご飯にこぼれたタレが最高です。もう少しお肉が軟らかければ最高なんですが…。

三国峠

おまけの画像:国道17号線三国峠には、冬が来てました。

|

« 万座温泉 豊国館 | トップページ | ラーメン 大 蒲田店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン むつみ:

« 万座温泉 豊国館 | トップページ | ラーメン 大 蒲田店 »