« こってりらーめん Gita | トップページ | らーめん 古潭 »

2008.01.30

お食事処 ささ宮

ささ宮 ラーメン(醤油)

新発田市の「お食事処 ささ宮」です。
国道7号線新発田バイパスのホンダカーディーラーのある交差点を市街方向に入り、一時停止に突き当たった場所の左側になります。
移転オープン後に一度行きましたが、その時はまだオープンメニューでした。そろそろメニューも確定しただろうと思いお邪魔しました。
12時20分頃に着きましたが、駐車場がいっぱいす。少し待って車を停めてお店の中へ入ります。
お店は、奥に厨房、その前にカウンター席、さらに手前にテーブル席、左側に小上がり、右側手前に個室風の小上がりがあります。ラーメン屋というよりは食堂の雰囲気の内装です。お店の中もお客でいっぱいですが、カウンター席に1席があります。そこに案内されました。
メニューは、麺類、飯類、セットメニューがあります。ラーメンは、醤油、塩、味噌、中華系とそんなに多くはありませんが揃っています。値段が手頃なこともあってセットメニューを食べている人も多くみられます。入口に日替わりラーメンのメニューも書き出されています。今日は“もやしあんかけラーメン(680円)”です。今日のところは普通のラーメン(醤油)にしました。
混んでいたのでしばらくかかるかなと思いましたが、早めに出来てきました。飾らないシンプルな感じですが、スープの醤油の色が美味しそうです。
麺は、やや細めの縮れです。最初はモチモチした感じですが、食べているうちにプリプリした歯応えを感じます。バランスの良い美味しい麺です。
スープは、醤油系褐色の透き通ったもので、見ただけで美味しさが伝わってきます。表面には、ほんのり油が浮いています。醤油の旨さが活きています。ダシもいい感じです。動物系の旨みでしょうか。魚介系の風味も感じられます。出しゃばったものがない癖のない美味しいスープです。
トッピングは、薄目ですがやや軟らかめのチャーシュー2枚、メンマ、もやし、海苔、ほうれん草です。どれもそんなに量は多くありませんが、種類を楽しめるのが嬉しいですね。
移転前と比較するとほとんどのメニューが50円アップになっています。それでもラーメンは500円です。美味しくて、トッピングも充実して、財布に優しいラーメンです。最近オープンするお店は、ラーメン630円が当たり前かと思っているようですが見習って欲しいと思います。

|

« こってりらーめん Gita | トップページ | らーめん 古潭 »

コメント

美味しいですよね。。 ささ宮さん。。

オラは いつも ラーメン+チャーハンのBセットを

食べます。。

ラーメンとチャーハンだけで 他のメニューは

いらないと思うほど まわりの方の人気も高いです。。

熱々のスープも こういう味には珍しく 油が多めで 

濁りがありますが 美味しく 残す人は 少ないですね。

欲を言えば スープはもう少し 透き通ったら 見た目も良く

メンマは 硬さがあったら 触感も 楽しめると 思います。。

チャーハンは チャーハンというより 焼き飯風な感じの

味が ラーメンに 合っていて 子供さんから 大人まで

幅広く 美味しく頂けるので ないでしょうか。。

良いお店ですね。。

あ~~~ 食べたくなってきた^^

投稿: ゆっき~ | 2008.01.31 15:49

ささ宮はずぅーーーっと気になってるけど
近くなだけにいつでも行けると思って行ってないお店のひとつ。

ちなみに麺は地元の「丸栄製麺」のはずです。
変わってなければですが…ちなみに数年間そこで働いてたんで^^;

近々行ってみようと思いまーす。

投稿: YMCA | 2008.01.31 18:32

ささ宮さんの麺はめんつうさんです。丸栄さんはきぶん一さんとかまる七さんとか天龍軒さんあたりですね。どちらの麺も美味しいです。

投稿: スパノスケ | 2008.01.31 19:34

>ゆっき~さん

Bセット食べてる多かったです。
あんまりセット食べたことなくて、どちらかと言うと大盛り派でした。
今度、Bセットにしてみようかな?
塩や味噌、中華系も麻婆麺や広東麺など好きなメニューばっかりなんです。
どうしょう?


>YMCAさん

製麺の仕事してたんですか?
ラーメン屋さんに合わせていろいろ調整してやるんですよね。
いろんな太さや加水率やかんすいでの違いとかを体験してみたいですね。
ラー博で、やってくれればいいのにね。
そうそう、素材の違いでダシがどう違うとかもね。


>スパノスケさん

詳しいんですね。
厨房が見えるお店で、木箱に○○製麺とか書かれていれば解かりますが、そうじゃないと解かりません。
めんつうの段ボール箱は解かります。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2008.02.01 00:23

スパノスケさんへ

めんつうに変わってたんですか…もうずっと昔だったからなぁ~^^;でも、その麺も美味しいですよね。

ますます食べたくなりましたー

巻町の古たんをよく調べもしないで行ったけど見つからず。
今度こそ行ってみたいと思います。

投稿: YMCA | 2008.02.01 07:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お食事処 ささ宮:

« こってりらーめん Gita | トップページ | らーめん 古潭 »