« 烏骨鶏ラーメン 龍 大森店 | トップページ | ラー戦場 »

2008.01.15

九州ラーメン きんしゃい亭 新潟駅前店

きんしゃい亭駅前店 ラーメン

新潟市の「九州ラーメン きんしゃい亭 新潟駅前店」です。
新潟駅前の飲食店街にあります。新潟ラーメンではなく九州ラーメンのお店ですが、新潟県内のラーメン屋さんの中でもかなり好きなラーメン屋さんです。博多の本場九州ラーメンも好きですが、きんしゃい亭の新潟の食習慣に合わせたんじゃないのかなあと思わせる美味しさが好きです。
お店は、奥に厨房、その手前にカウンター席、さらに手前に大きなテーブルと小さなテーブルを囲う席があります。最終の新幹線で新潟に着きました。深夜にも関わらず飲んだ帰りのお客さんで満席です。少し待ってようやくお店に入れました。深夜のラーメン屋を居酒屋のように使うお客さんに狙われているような雰囲気です。
メニューは、ラーメンにトッピングを加えたものが数多くあります。このお店の好きなのは普通のラーメンがトッピングを加えたものよりバランスが良く美味しいことです。普通のラーメンにしました。
九州ラーメンは、麺の硬さがいろいろ指定できます。福岡博多の市場で育ったラーメンです。軟らかめを指定する人はまずいません。普通、硬麺、バリ硬、針金、粉落としなどあり、味よりも出来上がりの時間を短縮するための指定だったようです。きんしゃい亭ではバリ硬を指定したお客さんを見たことがあります。
それぐらい急ぐお客さんに愛されて育ったラーメンですからすぐに出来上がりました。
麺は、極細の弱い縮れです。本場の九州ラーメンのストレートと違いますが、なかなか美味しい麺です。新潟に合わせた麺だと思います。
スープは、白濁色のとんこつらしいもので、旨味としょっぱさが絶妙です。そして、表面に浮いた油の量がちょうどよいのです。きんしゃい亭も複数店舗ありますがお店によって油の量が違います。言えば調整してもらえますが、駅前店は何も言わなくてもちょうど良い量です。
トッピングは、脂身の少ない歯応えのあるチャーシュー、ねぎ、紅生姜、胡麻です。さらにテーブルに置かれた胡麻をさらに入れて食べます。胡麻は好きじゃなかったんですが、きんしゃい亭のラーメンを食べるようになってから好きになりました。
気にせず食べましたが、値上がりしています。ラーメンが530円です。5%程度の小さな値上がりですが、ワンコインで食べられなくなりました。美味しく好きなラーメンだっただけに残念です。

|

« 烏骨鶏ラーメン 龍 大森店 | トップページ | ラー戦場 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九州ラーメン きんしゃい亭 新潟駅前店:

« 烏骨鶏ラーメン 龍 大森店 | トップページ | ラー戦場 »