和たま
東京は麻布十番の「麻布 和たま」です。
小さなビルの1階にあります。厨房とカウンター席が5席だけのお店です。ってそんな訳ないだろうと思いちゃんとみると、2階に上る階段がありました。午後8時過ぎの時間ですが、他にお客が一人いるだけです。厨房の手持ちぶたさを見ると2階にもお客はいないようです。
メニューは、ひと通りの揃っています。お薦めにお店の名前を付けた和たま麺というのがあり、醤油と塩があります。和たま麺(醤油)にしました。
空いていることもありすぐに出来てきました。鰹節のいい香りとともにやってきました。味玉ラーメンに鰹節がかかっています。鰹節のいい香りが強く感じてきました。
麺は、って麺を掬い上げて口元まで運ぶと、箸に付いた鰹節の香りが強すぎてだめですね。きつ過ぎて他の香りや旨みまで飛ばしてしまいそうです。で、麺は普通の太さの縮れで食感もまあまあといった線です。
スープは、最初のうちのきつい鰹節の香りでだめですが、鰹節を食べてしまうと鶏ダシの旨みと醤油の味が活きたあっさりしていながらコクがある美味しいスープです。そして柚子の爽やかな香りもします。なんで鰹節を直接入れてしまうんでしょう。お好み焼きやたこ焼きと一緒と考えてるんでしょうか。
トッピングは、軟らかなチャーシュー2枚、シャキシャキしたメンマ、海苔、味玉、わかめ、ない方が良いと思う鰹節です。丸ごと1個入っているゆで玉子は、どろ玉風な色をしていて、いい味付けです。かなり硬めの茹で加減です。最近半熟玉子を食べていたので完熟玉子が新鮮に感じます。
840円と安くない一杯なのに鰹節のトッピングが余計でした。麺やスープ、他のトッピングが良かっただけに残念です。
| 固定リンク
« 東京タワー | トップページ | お食事処 ささ宮 »
コメント