« 九州ラーメン きんしゃい亭 新潟駅前店 | トップページ | 青島食堂 曲新町店 »

2008.02.06

元祖支那そば 信吉屋

信吉屋 チャーシュウメン(中盛)

新潟市の「元祖支那そば 信吉屋」です。
本町市場の端にある小さなお店です。奥行きのない間口の広いお店は、カウンター席だけになります。12時過ぎに着きました。早めに着いたと思ったのですが、前に2人並んでします。少し待って席に座れました。
メニューは、支那そば、メンマラーメン、チャーシュウメン、ワンタン、ワンタンメン、チャーシュウワンタンメンがあり、それぞれ普通盛り、中盛り、大盛りがあります。チャーシュウメン(中盛)にしました。
正面の壁に貼られたメニューが目立つので良く見ていますが、左側の壁にも小さなメニューが貼ってあります。そのメニューの片隅に“平成9年5月17日改定”と書かれています。10年以上値上げしていないんですね。
信吉屋にも長年通っているかなとしみじみしてうちにチャーシュウメンが出来て来ました。
いつもの黒っぽい渋い器に澄んだスープが上品です。似合わないのが大きなプラスチック製のレンゲです。そういうところが下町っぽいのかも知れません。
麺は、極細に近い縮れ麺です。シコシコした歯応えがとても好きな麺です。
スープは、醤油ではないでしょうね。白醤油か塩か。すまし汁のような綺麗なものです。昆布ダシの旨みで味わうスープです。
トッピングは、脂身がなく弾力のある歯応えを楽しめるチャーシュー、短めのメンマ、ほうれん草、鳴門です。多めのチャーシューは、スープとの味の相性の良いものです。このスープのためのチャーシューかと思います。また、当たり前にトッピングされているねぎですが、豊かな風味を与えてくれます。
支那そばというものがどういうものか、はっきりとした定義は知りませんが、信吉屋の支那そばはそれなんじゃないのかなと思います。美味しくいただきました。

|

« 九州ラーメン きんしゃい亭 新潟駅前店 | トップページ | 青島食堂 曲新町店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元祖支那そば 信吉屋:

« 九州ラーメン きんしゃい亭 新潟駅前店 | トップページ | 青島食堂 曲新町店 »