« 麺や 武吉兆 | トップページ | 麺屋 衝動 »

2008.02.03

麺や 伊蔵

伊蔵 らーめん

新潟市の「麺や 伊蔵」です。
新潟市東地区の赤道沿いにあります。以前、味噌ラーメンが評判の「いっぷくどぉ」でしたが、閉店してしまいました。その跡地にオープンしたのが「麺や 伊蔵」です。
日曜の午後3時30分と本当に半端な時間になってしまいました。午後の休み時間なしで営業しているお店っていう事でお邪魔しました。オープンしてから初食になります。変な時間ですがお客さんが数組み居ます。
お店は、入って左側に厨房、中央にカウンター席風に使う仕切りのある大きなテーブル、手前にテーブル席、右側と奥に連続して小上がりがあります。だいぶ時間をかけて改装していたので、すっかり今風のラーメン店です。
メニューは、醤油味と焼き醤油の2種類と、それらにトッピングを加えたものです。普通の醤油味のらーめんにしました。
お客さんが少ない時間なんですぐに出来てきました。新潟に多いタイプのラーメンです。醤油味で背脂が少しと茹でもやしと万能ネギみじん切りがのっているものです。
麺は、やや太のストレート麺です。パスタっぽい感触の麺です。ツルツルした感じは良いのですが、モチモチした感じが強すぎます。どちらか言うと苦手な麺です。
スープは、魚系の香りのするあっさりしたものです。ただ、その上には背脂が浮いています。燕三条系のような量ではなく、旨味を増す程度の量です。背脂の効果なのでしょうか最後まで熱々で食べられます。
トッピングは、軟らかめのチャーシュー2枚と茹でもやしと万能ネギです。
600円と最近のオープンしたラーメン屋の標準的なラーメンですが、もうひとつ欲しい。

伊蔵 焼き醤油ネギらーめん

子供が食べた焼き醤油ネギらーめんです。
焼き醤油の方が、コクがありますね。あっさり感は薄れますが、奥行きのある味です。

|

« 麺や 武吉兆 | トップページ | 麺屋 衝動 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺や 伊蔵:

« 麺や 武吉兆 | トップページ | 麺屋 衝動 »