麺屋 衝動
新潟市の「麺屋 衝動」です。
西区小針球場近くの住宅地の中に、最近オープンしたお店です。
1階が駐車場になっていて2階にお店があります。1階にはお店下の駐車場2台分ともう1台分の駐車場があります。お店下の駐車場がいっぱいなんでもう1台分に停めようとしました。しかし、狭くて苦労していたら、店員が降りてきてお店前の路上大丈夫ですよと教えてもらいました。
階段を上がりに2階のお店に入ります。間口の広いお店です。左側から入ると奥に厨房、手前にカウンター席、右側にテーブル席2卓があります。12時ちょうどに着きましたが、他にお客が1組いるだけです。
メニューは、正油ラーメン、味噌ラーメン、味噌チーズラーメン、担々麺の4品です。食べてみたいと思っていた味噌チーズラーメンにしました。
中華鍋で豚肉を炒め、スープともやしを入れ味噌ダレで味を調えます。長めの時間をかけて茹でた麺を器に入れ、上からタンメンのように中華鍋の具とスープをかけます。トッピングを施し完成です。
合わせ味噌がいい感じです。白味噌の方が多く、見ただけで美味しそうに見えます。チャーシューが1枚だけですが入っています。味噌ラーメンは、チャーシューが入っていないものが多く入っているだけで満足です。粉チーズがたっぷりかけられています。
麺は、縮れた太麺です。味噌ラーメンらしい麺ですが、最近の細い麺でも美味しく食べられるお店が増えている中では新鮮味のチョット欠けます。救いは、硬く茹でて出すお店が多いのですが、茹で時間を長く取っていたこともありちょうど良い硬さになっていることです。
スープは、白味噌仕立てに近い合わせ味噌で、野菜からの自然な甘さもあり美味しいものです。レンゲに山盛りかけられたチーズの香りが味噌の香りの引き立て、赤味噌の濃い香りかと錯覚してしまいます。チーズによってまろやかなコクのあるスープに仕上がっています。味噌仕立てのクリームシチューのような感じさえします。
トッピングは、チャーシューともやしです。チーズは、トッピングかも知れませんがスープの一部になっています。
お酒(特にワインなど)を飲むときにチーズの盛り合わせなんか好きで食べますが、この味噌チーズラーメンは味は良いのですが、匂い的にはどうかなと思います。微妙な線です。850円という値段もチーズをたっぷり使っているので解からない事もないのですがチョット高いかなと思います。
| 固定リンク
コメント