« 中華麺食房 三宝亭 加賀町店 | トップページ | 野沢温泉 »

2008.03.07

おかず麺処 じじ&ばば

じじ&ばば ジャージャー麺(汁有)

新潟市の「おかず麺処 じじ&ばば」です。
鍋茶屋通りの下手にあるラーメンや定食が食べられる居酒屋です。
カウンター席と小上がり席のあります。
メニューも麺類、定食、中華系一品料理、居酒屋系おつまみ、などあり、飲みから食事まで出来るお店です。麺類は本格的で醤油、味噌、塩、中華系と揃っています。
今日は、今週中に片付けたい仕事をしていたら終バスの時間が過ぎていました。お腹も空いていたので少し食べて帰ることにしました。
お店に入るといつもよりお客さんが多く居ます。カウンター席に挟めてもらって今日のお薦めメニューを見ると久々にレバ刺があります。明日は、人に会う約束もないのでニンニク多めでお願いしました。ビールとレバ刺をいただき仕上げにジャージャー麺(汁有)にしました。スープなしが一般的で夏の食物のなのですが、スープ有で冬でも美味しく食べることが出来ます。
ちょうど注文する前に数人のグループの来店があり、ちょっと時間がかかりました。
肉味噌と胡瓜の色が対照的で美味しそうに見えます。特に肉味噌の色が良いですね。
麺は細縮れで、プリプリした歯応えがとても良いものです。スープ・肉味噌と一緒になった旨味などが絡んで掬ってくる美味しい麺です。
スープは、あっさりしていて肉味噌のために薄味になっているような気がします。
トッピングは、胡瓜の千切りと肉味噌です。一般的な肉味噌は、長ねぎ、生姜、ザーサイ、筍、椎茸、豚ひき肉らしいのですが、筍と椎茸と豚ひき肉は感触で判り易いのですが、他は良く判らないですね。生姜は味で判ります。 肉味噌の味付けは、マーボーメン同様にちょっぱさと甘さがいい具合です。そして結構辛めに仕上げられています。スープに溶けて薄まっても程々の辛さがあります。
じじ&ばばのしょっぱさと甘さは、最高ですね。辛さは、辛いものが好きだというのが判られているので、お断りを言わないと辛めに作ってくれます。また美味しいものを食べてしまいました。

|

« 中華麺食房 三宝亭 加賀町店 | トップページ | 野沢温泉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おかず麺処 じじ&ばば:

« 中華麺食房 三宝亭 加賀町店 | トップページ | 野沢温泉 »