« らーめん 浦咲 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

2008.03.07

中華麺食房 三宝亭 加賀町店

三宝亭加賀町店 五目うま煮めん

上越市の「中華麺食房 三宝亭 加賀町店」です。
山麓線の国道18号線寄りにあります。
この前の四ヶ所店同様ドラッグストアと同じ敷地にあり駐車場を共有しています。お店は、ファミレス風の造りです。12時30分頃に着きましたが、結構混んでます。
三宝亭はまあまあだけど味の割りに値段が高く遠ざかっていましたが、五目うま煮めんが美味しいとの情報と上越地区タウン誌ラーメン記事で食べてみることにして四ヶ所店に行ったら五目うま煮めんまだやっていませんでした。そして今日、リベンジです。
さて加賀町店のメニューは、四ヶ所店同様チェーン店らしく多くの人に満足してもらえるようバラエティに富んでます。目的の五目うま煮めんは、1枚ものの専用メニューで、五目うま煮の中華丼などと一緒に載ってます。また、炒飯も美味しいと聞いていたので、五目うま煮めん半炒飯にしました。
厨房は、活気があります。ラーメン屋というより中華料理店です。混んでるから時間がかかるかなと思っていましたが、人気のメニューに集中しているのかそんなに待たずに出来てきました。
メニューの写真と同じ、醤油色のあんかけが美味しそうです。炒飯もいい色して美味しそうです。
麺は、普通かやや細の太さのストレートに近い麺です。中華系だと多少表面のざらついた麺も多く使われていますが、ここの麺はツルツルした麺です。モチモチ感もあります。
スープは、中華らしい癖のないもので少し薄味です。あんかけに合わせるために薄味にしているんでしょうか。
あんかけは、白菜、人参、筍、青梗菜、椎茸、きくらげ、豚肉、海老、イカ、鶉の玉子などひと通りのものが入っています。醤油色のあんかけになっています。味も見た目通りの醤油味です。いい感じの味付けです。醤油の旨さがしっかりしていていますが、しょっぱ過ぎることもありません。美味しいです。
714円と五目系としてはそんなに値段の高いものでもありません。それで美味しいのだからなかなかじゃないでしょうか。

三宝亭加賀町店 半炒飯

炒飯は、半炒飯でも普通のご飯茶碗1杯分よりも気持ち多いかなと思う量があります。炒飯のことは良く判りませんが、味は悪くありません。バラバラした感じが良いとか言われますが、そんな感じです。
でも、ラーメンメインなら外税式はやめて欲しいですね。

|

« らーめん 浦咲 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華麺食房 三宝亭 加賀町店:

« らーめん 浦咲 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »