« ラー戦場 | トップページ | らーめん どんどん »

2008.03.12

中華そば こころ 市役所前店

こころ 背脂ラーメン(細麺:背脂微多)

新潟市の「中華そば こころ」です。
新潟市役所の前にあります。
お店は、奥に厨房、中央に6人掛けテーブル、右に壁に向かって座る半円形の4人掛けテーブル、左側から手前に回り込むように小上がりがあります。12時30分過ぎに着きました。食べ終わってぞくぞくと帰る人がいて小上がりに座ることが出来ました。。
メニューは、らーめんとカレーです。らーめんは、チャーシュー、煮玉子、メンマなどをトッピングを加えたものがあります。背脂の量の調整と麺の太さの選択が出来ます。前回は背脂煮卵らーめん(細麺)を食べました。今回は、標準の太麺にしようと思ってましたが、他のお客さんが殆ど細麺です。やっぱり細麺が美味しいのかなと、つられてちょっと背脂多め背脂らーめんの細麺にしました。そして今日は、お腹も空いているのでミニカレーもお願いしました。
出前をしているお店で、出前も盛況のようです。そんなに出来上がりをまっているお客さんがいないのに少し時間がかかっています。
先にミニカレーが来ました。先にカレーを食べて待つって方法もありますが、カレーの香辛料でラーメンの味が変わるのが嫌なんでラーメンの出来上がりを待ちます。そんなに待たずにラーメンが出来てきました。
出来てきました。見るからに美味しそうな雰囲気です。新潟に来た当時は、背脂入りのラーメンは好きじゃなかったけど、今では時々食べたくなります。
麺は、細縮れ麺です。この前の美味しさが蘇ってきます。歯応えもいい感じです。スープや背脂と絡んで美味しい麺です。
スープは、燕三条系のあっさりした煮干しダシと醤油の美味しいものかと思いきや、コクと旨みのあるしっかりしたスープです。醤油も効いています。旨みもしょっぱさもあります。タレを加える必要はありません。スープの野菜から出ているのでしょうか?程良い甘みが一層美味しく感じさせてくれます。
トッピングは、やや軟らかめのチャーシュー(2枚)、太く味の良いメンマ(2本)、鳴門、玉ねぎのみじん切りです。メンマが美味しいです。形もやや長やや太と見た目から楽しめます。玉ねぎのみじん切りは、細かい切り方です。背脂との相性がいいです。
今日も美味しいラーメンでした。

こころ ミニカレー

カレーは、カレー専門店のサラサラと違い濃厚なものです。結構美味しく好みのカレーです。ただ、ご飯がモチモチした感じのないもので残念です。新潟らしい美味しいご飯の上にこのカレーなら美味しいと思います。
らーめんとカレーよりもらーめん大盛りがお薦めですね。

|

« ラー戦場 | トップページ | らーめん どんどん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華そば こころ 市役所前店:

« ラー戦場 | トップページ | らーめん どんどん »