« 手打そば処 丸武 | トップページ | ラーメン亭 吉相 女池インター店 »
今日のターゲットのSL 村上ひな街道号です。鉄道の写真は、廻りに変なものが写って結構難しいもんですね。
2008.03.23 Y9:写真 | 固定リンク Tweet
はじめまして。 いつも拝見させてもらってます。 先日、京都行って来ましたがカメラがたくさん…何?って最初分かりませんでしたが 寝台列車銀河の引退日でした。 みなさんいいカメラをお持ちのようで…
みなさんそれぞれ撮影ポイントを決めてるみたいですね。
投稿: としあ | 2008.03.24 08:59
>としあさん
ありがとうございます。 昔ちょっと白黒の現像とかしてました。 暫くやってなくて、カメラ付き携帯を購入してから携帯で写真撮って満足していたんです。 でも、シャッターチャンスに弱いのでコンパクトデジカメを購入したんですが、コンパクトカメラも思い通りに取れなくて一眼レフのデジカメを買っちゃいました。(安いの) じっくり取る時にはいいですよ。 それにフィルム代と現像費がかからないのが魅力です。 ラーメン屋さんは、もっぱら携帯ですが…。
新潟の景色をいろいろ撮りたいと思ってます。
それから、列車は難しい。 電車の架線の支柱とか近くの道の標識が邪魔するんです。 その中で、何とか撮れた写真です。
今後ともよろしく!!!
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2008.03.24 23:41
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: SL 村上ひな街道号:
コメント
はじめまして。
いつも拝見させてもらってます。
先日、京都行って来ましたがカメラがたくさん…何?って最初分かりませんでしたが
寝台列車銀河の引退日でした。
みなさんいいカメラをお持ちのようで…
みなさんそれぞれ撮影ポイントを決めてるみたいですね。
投稿: としあ | 2008.03.24 08:59
>としあさん
ありがとうございます。
昔ちょっと白黒の現像とかしてました。
暫くやってなくて、カメラ付き携帯を購入してから携帯で写真撮って満足していたんです。
でも、シャッターチャンスに弱いのでコンパクトデジカメを購入したんですが、コンパクトカメラも思い通りに取れなくて一眼レフのデジカメを買っちゃいました。(安いの)
じっくり取る時にはいいですよ。
それにフィルム代と現像費がかからないのが魅力です。
ラーメン屋さんは、もっぱら携帯ですが…。
新潟の景色をいろいろ撮りたいと思ってます。
それから、列車は難しい。
電車の架線の支柱とか近くの道の標識が邪魔するんです。
その中で、何とか撮れた写真です。
今後ともよろしく!!!
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2008.03.24 23:41