« 青島食堂 曲新町店 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

2008.04.18

県庁一般食堂

県庁一般食堂 カレーラーメン

新潟市の「県庁一般食堂」です。
県庁西回廊2階にあります。
午後5時30分に着きました。金曜日のアフター5なんでやってないかと思いましたがやっていました。県庁駐車場には温泉地に向かうだろうバスがたくさん停まっています。食堂には残業の腹拵えをしている職員が数名います。ご苦労様です。
夕食のメニューは、そんなにありません。今週のお好みラーメンがカレーラーメンです。トッピングも良さそうなので
カレーラーメンにしました。
カフェテリアスタイルです。待ってる人も全然いない状態なんですぐに出来上がってきました。少しのスープのラーメンにカレーをかけたタイプが好きなんですが、カレースープ麺です。
麺は、ごく細のストレート麺です。食べているとモチモチした弾力のある麺です。何かに似ていると思って食べていて思い出しました。ビーフンです。特に噛んだときの歯応えが似ています。
スープは、カレースープです。まあまあいい感じかなと思って食べていたら、後から辛味が口の中に押し寄せてきます。結構辛めです。
トッピングは、もやし・キャベツ・人参の炒め物(ゆで物?)、蒸した鶏肉ささみ、ゆで玉子半個、水菜、コーンと充実していてボリュームもあります。
味的には、まあ職員食堂って感じですが、500円で食べられるんだから文句の付けようがありません。県民利用施設(科学博物館)等のラーメンももう少し安くして欲しいと思うのでした。

|

« 青島食堂 曲新町店 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 県庁一般食堂:

« 青島食堂 曲新町店 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »