新潟ラーメン事情
閉店の情報のあったお店を確認しました。
駅南笹出線の「塩館」。
時間の問題かと思っていましたが、無期休業のようです。
駅南笹出線の「むとう」。
ネット上で、賛否両論のお店でした。
駅南けやき通の「なんばん屋」。
一時メニューが変わったと思ったら、スタッフほとんど総入替になっていたり…。
古町の「景虎」。
ランチとかセットメニューで努力していたようですが、味で努力して欲しかった。
青山の「屯」。
良いラーメン屋だと思っていましたが、あの場所が良くないという情報も…。
| 固定リンク
コメント
屯そのうち行こうと思ってたのに残念です。。。
やっぱりすぐ近くに人気店がありますしね~。
三条の昇吉家も閉まってました。
まぁあそこはしょうがない。。。
投稿: kzy | 2008.04.29 23:09
>kzyさん
屯の周辺も激戦区ですね。
三条の昇吉家も閉店ですか。
あの場所も長く持たない場所ですね。
それとも家系はあの場所じゃ難しいのかな?
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2008.04.30 00:22
屯は閉店決定なんですかね?
伊勢頭の塩が未食だったんで、どうしても食べたかった。
残念です。
投稿: ももいかをり | 2008.05.07 23:20
>ももいかをりさん
今のところ屯の移転だとか一時休業とかの情報が入ってきていないので、閉店のようです。
また、姉妹店もないので無理の可能性が大きいですね。
ラーメン博とかだけの復活とかすればいいですけどね。
情報が入りましたらUPしておきます。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2008.05.07 23:46
新潟西区(らのばR)跡地に面白いらぁめん店山形黒辛みそらぁめん至福の一杯ひら山が出来ました是非一度言ってみてください
投稿: だいさん | 2008.05.11 07:13
>だいさん
ひら山も行きたいと思っていますがなかなか…。
山形ラーメンは、河渡の天童もすぐに閉店してしまうし…。
辛味噌って仙台かと思っていましたが、山形も上海龍が有名ですもんね。
このお邪魔させてもらいます。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2008.05.11 10:26