« 麺屋 あごすけ | トップページ | 新潟ラーメン博 »

2008.05.23

ラーメン 拾番

新潟市の「ラーメン 拾番」です。
新潟島の広小路にあります。夜だけ営業のお店です。
柳都大橋からの道路が整備されていますが、さらに西北側への道路整備が進められるために5月24日で閉店との情報がありお邪魔しました。

拾番 休業案内

お店の中に、休業を知らせる紙が張り出されています。
当初は5月24日までの予定だったのですが、5月31日までの営業に変更です。また、半年後に同じ場所で営業再開です。しばらく、食べられなくなります。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席の小さなお店です。夜の日付が変わる前の時間ですが、結構お客さんがいます。それも年配のお客さんが多いですね。
メニューは、ラーメンを中心にトッピングを加えたものも用意されています。シンプルにラーメンにしました。ラーメンが500円で、夜営業なのにワンコインで食べられていいお店だと思っていましたが、良く考えると前回訪問の時は450円だったので値上がりしています。
出来上がりを待っているお客がいなかったようですぐに出来てきました。

拾番 ラーメン

済んだ綺麗なスープのいかにもあっさりそうなラーメンです。
麺は、細縮れのシコシコ歯応えの楽しいものです。
スープは、黄色っぽい澄んだ綺麗なスープです。薄色の中華そば風のスープは、味が薄いのでヘルシイーに感じます。日本海側なので塩味をとてもあっさりした美味しいスープです。
トッピングは、チャーシュー2枚、多めのメンマです。
あっさりした爽やかさの残る、新潟らしいラーメンでした。

|

« 麺屋 あごすけ | トップページ | 新潟ラーメン博 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン 拾番:

« 麺屋 あごすけ | トップページ | 新潟ラーメン博 »