関屋 福来亭
新潟市の「関屋 福来亭」です。
新潟市内で本格的燕三系背脂ラーメンを食べられるお店です。越後線関屋駅前にあります。12時30分頃に着きました。お店の近くに5台分の駐車場がありますが、いっぱいで空き待ちです。5分程待って停められました。
お店は、左奥に仕切られて別の部屋になった厨房、手前は左側と中央にテーブル席、右側に壁に向かうカウンター席、右奥に小上がりがあります。古くからの食堂って感じです。
予告貼紙にあった通り全品100円値上がりしています。いつもはかなり混んでますが、値上がりしたためかそれほど混んでいません。カウンター席に座ることができました。
メニューは、ラーメン・もやしラーメン・タンメン・味噌ラーメン・五目うま煮ラーメンとそれらにメンマ・チャーシューのトッピングの組み合わせしたものがあります。食べてみたいと思っていたラーメンがあります。五目うま煮ラーメンです。五目もうま煮も好きですから両方の言葉が入っていたら食べるしかないと思っていました。
後からもお客さんが来ますが、待たずに座れる状態が続きます。やっぱり100円の値上げは大きいのかなあ。600円で本格的背脂ラーメンが食べられるんで気に入ってましたが、700円になっちゃうと良い値段だと思います。
奥の厨房で中華鍋を使っている音がしているなと思ったら出来てきました。
好きな色合いの五目あんかけです。白菜・青梗菜・人参・玉ねぎ・筍・きくらげ・イカ・海老・豚肉・鶉の卵などのあんかけです。醤油で味付けされていていい味です。豆も入っています。大豆のような大きさですがもう少し長い殻です。美味しい仕上がりのあんかけです。
あんかけの下の麺は、燕三条系らしい太く平たい手打ち風の縮れで、モチモチしてコシもあり歯切れも良いスープと馴染む美味しい麺です。
スープには、背脂が浮いてません。もしかして入っているかなと期待もしましたが違いました。醤油ベースの中華らしいさっぱりしていながらまろやかさも兼ね備えた美味しいスープです。煮干しと豚肉のうま味が美味しいスープです。
いや~、なかなか美味しい五目うま煮ラーメンでした。麺を食べている時に普段の慣れからでしょうか背脂が欲しくなります。とても美味しくいただきましたが900円出せばそれなりかな。
| 固定リンク
コメント