« 東堀 石門子 | トップページ | 中国飯店 潮夢来 »

2008.06.12

喜多方ラーメン 蔵 新橋店

蔵新橋店 冷しラーメン

東京は新橋の「喜多方ラーメン 蔵 新橋店」です。
午後2時、時間もありません。新橋駅から近いラーメン屋さんを探したら蔵でした。喜多方ラーメン事態好きじゃないんで他のラーメン屋にしようかと思いましたが、時間もないので食べてみることにしました。
お店は、間口が狭く奥行きがあり、内装までが蔵の外壁のような作りです。外で食べるような感じです。晴れている日なら良いでしょうが、雨なんで違和感があります。他にお客が1人いるだけです。
メニューは、チェーン店らしく豊富です。好きじゃない喜多方ラーメンでもいいかなと思ったのは、夏メニューの冷し中華を食べようと思っていたからです。冷し中華と言う名前ではなく、冷しラーメンです。他に冷しスープラーメンと言う冷たいスープの見た目普通のラーメンもあります。冷しラーメンがスープのものを言うお店も多く紛らわしい名前です。冷し中華である冷しラーメンににしますが、ねがやサラダなど1枚もの専用メニューになるほど種類があります。そのほとんどが800円です。普通の冷しラーメン(冷し中華)にしました。
他に料理を待っているお客もいないのに以外に時間がかかっています。麺の茹で時間がかかるのでしょうか。フロア係女性2人の中国語らしい会話も解らない。退屈な時間が少し過ぎて冷しラーメンが出来てきました。
モチモチして弾力が強く噛み切り難い麺と酸味としょっぱさもややきつめのごく普通の冷し中華です。
キュウリ、トマト、チャーシュー、ワカメ、玉子、紅生姜がトッピングされています。細切りされたチャーシューの脂身が少し気になります。
ラーメンは、好みで当たり外れがありますが、冷し中華は外れが少なくて良いですね。

|

« 東堀 石門子 | トップページ | 中国飯店 潮夢来 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 喜多方ラーメン 蔵 新橋店:

« 東堀 石門子 | トップページ | 中国飯店 潮夢来 »