« 味の三平 | トップページ | 小樽 »

2008.06.27

らーめん 五丈原

五丈原

札幌の「らーめん 五丈原」です。
札幌ラーメンの人気店で、食べたいと思っていましたがようやくたどり着きました。
札幌の繁華街からかなり外れているので、ラーメンを食べることが目的としている人が来るお店です。深夜にも関わらず混んでます。お店は、奥行きのあるお店で右側に厨房があり、左側と手前のカウンター席だけのお店です。前に6人並んでいます。食べ終わるお客さんも多くそんなに待たずに座れました。
メニューは、とんしお、みそ、しおとシンプルです。とんしおが人気のようですが食べたかったみそにしました。それと人気のチャーシューおにぎりです。
小さなお店ですが、お店の規模に似合わない大きな寸胴鍋が並んでいます。お客さんの数の多さが判ります。後から来たお客さんも席に着きます。水が運ばれていきます。水がきません。言おうかどうしようか悩んでいると店員が気付いてくれました。こちらが何も言ってないのに、申し訳なかったしっかり言われました。札幌でもトップクラスのお店ですがおごることなくお客さんを大事にしていることが判ります。心掛けが人気なんですね。先客がほとんど食べている状態なので、そんなに待たずにみそが出来てきました。

五丈原 みそ

とんこつ+みそのスープが美味しそうな色をしています。
麺は、普通かやや細の縮れ麺です。少し硬めに茹で上げられています。カップ麺を待ちきれずに食べた時のような感触です。それも好きなんでこの麺も美味しく感じますが、すこしのんびりめに食べると徐々に麺がより美味しく感じられるようになってきます。
スープは味噌味で、白味噌の優しさ甘さと美味しさが感じられます。そしてとんこつのダシがよりまろやかに深みを与えてくれます。表面の脂の旨味が駄目押しをします。美味しいスープです。人気があるのがわかります。
トッピングは、軟らかく箸で壊れてしまいそうなチャーシュー3枚、メンマ、海苔です。
これで、650円です。普通って言えば普通ですが、観光客気分なら750円でも納得です。

五丈原 チャーシューおにぎり

人気サイドメニューのチャーシューおにぎりです。
普通のおにぎり1.5分くらいのボリュームがあります。これで150円ですか?
札幌の観光地のラーメン屋さんじゃなく、北海道のでかい心と優しさを感じられるラーメン屋さんでした。次はとんしおです。いつになるやら…。

|

« 味の三平 | トップページ | 小樽 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん 五丈原:

« 味の三平 | トップページ | 小樽 »