« らーめん 六綵亭 | トップページ | ラーメン いっとうや »

2008.07.23

らーめん家 和玄

和玄 ネギみそラーメン

新発田市の「らーめん家 和玄」です。
国道7号線沿い、交通情報の渋滞で時々名前の出る城北町交差点の近くです。回転寿司と同じ敷地内にあり、駐車場も共同利用になっています。
お店は、右奥に厨房、その手前にカウンター席、左側に小上がりがあります。木をたっぷりと使ったラーメン屋さんらしいつくりです。13時30分過ぎに着きましたが、この時間でほぼ満席です。カウンター席に帰る人がいて、入れ替わりで座れました。
以前、好きなラーメン屋さんなので何度か来てますが、暫くご無沙汰していました。メニューも変わったろうし、夏らしいものもあるだろうと思いお邪魔しました。
メニューを見ると少しぼろっちくなっています。メニューは、ラーメンとみそラーメン、それらにネギやチャーシューのトッピングを加えたものです。オープン当時と変わっていません。驚いたことに値段も変わっていません。メニューが変わってなければぼろっちくなる訳です。ネギみそラーメンにしました。平日ランチタイムはライスもサービスなので、それもお願いしました。
混み合っていますが早めに出来てきました。白髪ネギがすり鉢風器の中央、雪山のように聳えています。
麺は、って行きたいんですが、大量のネギとその下のもやしとキャベツの炒め物に阻まれて辿り着けません。なんとかそれらをかき分けたり食べたりして麺を食べます。あらら最上部にのってた万能ネギが少しこぼれてしまいました。さて麺は、やや細の縮れであまり変わり映えのない麺ですが、普通に美味しく感じられます。麺を取り出すために苦労した分美味しいんでしょうか?
スープは、白味噌寄りの合わせ味噌で、味噌の美味しさが伝わってきます。油も程良くあります。背脂を使っているようでその旨さもあるのでしょう。一般的な味噌ラーメンよりも甘さが少し強いように感じます。
トッピングは、麺の上の中央にもやしとキャベツの炒め物です。茹でたものかと思いましたが、油の香りがします。その横にはメンマもあります。さらに器の縁には4枚のチャーシューがのってます。そして真ん中に山のように白髪ネギがのって、さらに万能ネギがのってます。ボリュームたっぷりです。
みそラーメン650円にネギをのせて800円です。オープンした当時は高いかなと思いましたが、値上がりせずに頑張っているのには感心しました。ごちそうさまでした。

|

« らーめん 六綵亭 | トップページ | ラーメン いっとうや »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん家 和玄:

« らーめん 六綵亭 | トップページ | ラーメン いっとうや »