松浜ラーメン 奥次郎
新潟市(旧亀田町)の「松浜ラーメン 奥次郎」です。
最近、冷たい麺類を中心に食べようと思って昼食を取っていましたが、好きなお店を忘れていました。あらら!
国道49号線鵜の子インターから黒埼方面に向かった右側にあります。交通量の多い場所でしたが、イオンショッピングセンター出来てより一層混むようになりました。駐車場もお店の規模に合ったスペースが確保されています。
お店は、左奥に厨房、その手前と中央寄りにカウンター席があります。左カウンター席の手前と左右中央、右側にテーブル席があります。左側のカウンター席と手前のテーブル席が喫煙可能でしたが、今はお店自体が昼時間帯禁煙と変更されています。ダイニングっぽい雰囲気で、最近のラーメン屋さんですから綺麗です。13時過ぎに到着しましたが、半分くらいの席が埋まっています。
メニューは、醤油、塩、味噌を中心にバラエティに富んでます。今日はあまり食べるつもりはないんですが、創作系期間限定メニューがないか店内の貼紙を探しましたがまいようです。最近はやってないようですね。夏季限定メニューは、冷し中華がありました。昨年までの冷し梅とろろラーメンが好きでしたが、今年は冷し中華のようです。冷し中華にしました。
程々の待ち時間で出来てきました。ステンレスの皿の上に緑っぽい深みのある器です。トッピングも種類が多く楽しそうな冷し中華です。
麺は、細縮れで冷やしでもプリプリした歯応えと適度なモチモチ感のとても美味しい麺です。
タレは、冷し中華らしいものです。ごく一般的なものよりもやや酸味を押さえています。
トッピングは、キュウリ、トマト、もやし、ハム、金糸玉子、くらげ、紅生姜、海苔です。豪華ですね。くらげって始めてかな?そんなに好物って訳でもありませんがほんの少しでも入っていると嬉しいですね。
驚きなのが、これで650円なんです。800円から850円の冷し中華が当たり前のようになった近頃ですが、これはお得です。奥次郎は、なんかやらかしてくれますって感じです。
| 固定リンク
コメント