お食事処 ささ宮
新発田市の「お食事処 ささ宮」です。
国道7号線新発田バイパスのホンダカーディーラーのある交差点を市街方向に入り、一時停止に突き当たった場所の左側にあります。12時30分頃に着きました。駐車場がいっぱいです。軽専用のスペースは空きがありますが…。少し待つと食べ終わったお客さん帰り停められました。
お店は、奥に厨房、その前にカウンター席、さらに手前にテーブル席、左側に小上がり、右側手前に個室風の小上がりがあります。食堂の雰囲気です。新しいお店なので綺麗です。お店も混んでます。前に5人ほど待っています。帰るお客さんも多く、すぐにカウンター席が空き座れました。
メニューは、麺類、飯類、セットメニューがあります。ラーメンは、醤油、塩、味噌、中華系とそんなに多くはありませんが揃っています。今日も夏を楽しもう。ラーメンが美味しいお店の冷しを食べようと思って来ました。冷しは、冷し中華とゴマだれ冷し中華の2種類があります。胡麻の甘みってちょっと濃すぎて苦手なので普通の冷し中華にしました。
ささ宮は、手際が良いですね。今日も思ったより早く出来て来ました。
いい雰囲気のちょっと深みのある器です。多種類の具材のトッピングの彩りが綺麗です。
麺は、やや細めの縮れです。プリプリした歯応えの美味しい麺です。
タレは、しょっぱさも酸味も控えめのものです。まあまあ普通の冷し中華です。
トッピングは、キュウリ・もやし・トマト・わかめ・コーン・金糸玉子・チャーシュー・紅生姜・海苔です。種類が多いと嬉しいですね。でも、冷し中華にコーンは初めてかも知れない。
ささ宮は、ラーメンやセットメニューが安くて美味しいお店です。ラーメンとタレかつ丼か炒飯のセットメニューが750円です。トッピングが充実しているとはいえ750円の冷し中華は、お得感がありません。普通のラーメン屋へ行けば750円は普通ですが、ささ宮は、どうしても勝手に期待してしまうんです。
| 固定リンク
コメント