ラーメン いっとうや
新潟市の「ラーメン いっとうや」です。
紫鳥線の旧市民病院近く、イエローハットの隣、セブンイレブンの裏です。
涼麺フェアに出店したのを美味しくたっぷり食べました。お店に夏らしいメニューがあるかと思い行ってみることにしました。
12時少し前に着きました。車は結構停まってますが空きがありました。
お店は、右に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、手前にテーブル席、奥と左側に小上がりがあります。待っている人がいるだろうかと思ったらすんなりカウンター席に案内されました。
メニューは、醤油、かさね醤油、つけめん、辛つけめんとそれらにトッピングを加えたものがあります。貼紙で夏期限定冷やしつけめんがあります。大盛無料とのことで冷やしつけめん(大盛)にしました。
出来るまで時間かかるかなと思いましたが、早く出来てきました。
麺の器には、美味しそうなトッピングがいろいろあります。また、わさびが、別に小さい小皿に入っています。
麺は、平打ちのストレートっぽいものです。太い平打ちできしめんみたいな見た目です。かなりもちもちしています。
スープは、魚介系の香りがきつ過ぎないいい感じのものです。大葉でしょうか、細切りにされたものが入っています。少し大きめの氷も1個入っています。小皿に盛られてきたわさびを溶かしながら入れます。辛さよりも香りが和の雰囲気で引き締まります。
トッピングは、大きなステーキみたいな炙りチャーシュー、ぶっといメンマ2本、半熟味玉半個、海苔、ほうれん草、梅干しです。
750円と言うのは安くはありませんが、豊富なトッピングと大盛りのボリュームもあります。満足の一杯です。
| 固定リンク
« らーめん家 和玄 | トップページ | 麺屋 茉莉蔵 »
コメント