« サーティワン イオン新潟南ショッピングセンター | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

2008.08.14

中国料理レストラン 慶楽

慶楽 慶楽冷麺


新潟市の「中国料理レストラン 慶楽」です。
新潟グランドホテルの中華料理店です。
お盆でラーメン屋さんも休みが多いようです。デパートの中華料理店で食べようかなとも思いましたが、お盆と天気が良くないこともあって混んでそうです。確実に営業しているホテルの中華料理店にしました。雰囲気は悪くないのですが、ちょっと堅苦しくて居心地が良くないところもあります。まあたまにはリッチな気分で…。12時過ぎに入ったのですが、いつもよりお客さんは多めですがまだ空いてます。
メニューは、それなりにたくさんあります。麺類はあまり変わり映えありませんが、季節の食材を使用したものが多く楽しく食べられます。と思ったら冷麺が何種類もあります。いろんなトッピングを変えたものがあります。その中でも特に美味しそうな海鮮あんかけと説明のある慶楽冷麺にしました。
テーブルには季節の野菜を紹介したものがあります。オクラ・トマト・キュウリ・茄子・冬瓜・ミョウガなどの効能などの説明が書かれています。そんな難しいことを考えなくても地産地消でしょう。その時に安い露地ものを食べれば身体にいいんですから…。
中華料理店は、出来上がりが早いですね。どこまで仕込んであったか判りませんが、早く出来上がってきます。夏らしいガラスの器です。麺の廻りには海鮮、麺の上にはあんかけです。豪華です。練り辛子は、蓋付きの別容器に入っています。
麺は、細い縮れで適度なモチモチ感があります。なかなか美味しい麺です。
タレは、癖のない冷し中華風のタレですが、あんまり醤油が前面に出てきていません。キツさも物足りなさもない、バランスのいいタレです。
さて、豪華なトッピングは、判り易い廻りのものから。大きなホタテの貝柱、大きなむき海老、ムール貝、ホッキ貝、金糸玉子、くらげ、トマト、キュウリです。あんかけの上には、ねぎと海苔がのってます。海苔はかなりの細切りです。最初糸唐辛子に緑色のものなんかあったかなと思ってしまうような細さです。あんかけは、冷たいものですが、温かいあんかけをあっさりにしたような味付けです。中には、豚肉を揚げたもの、茄子、キュウリやまだまだ多くの夏野菜が入っています。パプリカの赤も鮮やかです。
メニュー表示価格1890円が、サービス料を加えて2079円でした。3~4日分の昼食代がかかってしまいましたが、それ以上に楽しく食べさせていただきました。

|

« サーティワン イオン新潟南ショッピングセンター | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国料理レストラン 慶楽:

« サーティワン イオン新潟南ショッピングセンター | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »