元祖支那そば おもだかや 坂町店
村上市(旧荒川町)の「おもだかや 坂町店」です。
国道7号線沿いにあります。何度も国道7号線を通っているのでお店は知っていましたが、食べるのは初めてになります。
お店は、幅が広く、奥に厨房、その手前にカウンター席、左側に小上がりがあります。12時過ぎに着きましたが結構混んでいます。場所がらそんな混まないだろうと思っていましたが、待ちの並びにまでは至りませんが席はほぼいっぱいになるくらいです。
メニューは、支那そばを中心にトッピングを加えたものが豊富に用意されています。冷しそばもありますが、最初の訪問なんで支那そばにしました。
麺は、細くストレートに近くプリプリした噛み応えが気持ちいい麺です。
スープは、魚ダシが香る懐かしい風味です。最初は物足りないようなおとなしいものに感じますが、後から魚介系の美味しさが控え目ですが伝わってきます。関東じゃありえないような繊細な味のスープです。新潟の控え目な気質の麺です。
トッピングは、脂身の少ない歯応えのある大きな1枚もののチャーシュー、メンマ、ワカメ、鳴門です、これもまたでしゃばったもののないバランスの良いトッピングです。
この店だけのメニューか、共通なのかは判りませんが500円の支那そばでした。これならお客さんも多い訳です。
| 固定リンク
コメント