お食事処 一平
村上市(旧神林村)の「お食事処 一平」です。
神林駅の近くJAの倉庫なんかがあるところにあります。12時45分頃着きましたが、車がいっぱいで停められません。いつものことです。少し待つと空きができ停められました。
お店は、左奥に厨房、その手前と中央にカウンター席、その手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。木を基調にした落ち着いた雰囲気です。ほぼ席が埋まっていますが、カウンター席に空きがあり座れました。
メニューは、ラーメンが中心で、セット、チャーハンや丼などもあります。普通のラーメンが美味しくて好きなお店なので、どんな冷たい夏らしいメニューがあるか楽しみにお邪魔しました。メニューを見ると全品30円ずつ値上がりしてます。30円は小幅な値上げです。大盛りが110円増しだったのが100増しに下がっています。冷たいメニューがありません。他の貼紙もなく店員に聞くと冷たいメニューはないそうです。じゃあこの際だからって担々麺にしました。
普通な待ちで担々麺が出来上がってきました。
そんな派手さはありませんが、野菜炒めが入っていて美味しそうです。
麺は、細い縮れでツルツルしています。噛み応えもまあまあです。普通の麺のようですが、スープとの馴染みがよいのか美味しく感じられる麺です。
スープは、担々麺のオレンジというより味噌にしてオレンジっぽいなといった感じです。担々麺というと胡麻の風味を活かし、しょっぱさ控えめが多いかなと感じていましたが、一平の担々麺はしょっぱさも程良くありラーメンらしい食べ易さがあります。まろやかさも程好いものです。
トッピングは、キャベツ、もやし、人参、きくらげ、ほうれん草の炒め物です。もやしが細めで麺の細さと合っていて良い食感の炒め物です。
730円とお手頃価格で食べられる一平の中でも最も高いのですが、適度なしょっぱさが食べ易い担々麺でした。
| 固定リンク
コメント