秋田ふるさと村(横手焼きそば&ババヘラアイス?)
温泉に入ったのと、山道の往復でお腹が好いたので横手市の秋田ふるさと村へ。
横手市出身者からナンバー2の美味しい横手焼きそばが秋田ふるさと村で食べられると聞いてたので食べてみることにしました。横手市の市街に入るより、郊外の秋田ふるさと村の方が行き易かったので。
そんなに変わり映えのない焼きそばですが、目玉焼きの黄身を壊して混ぜて食べると格別です。紅生姜の代わりに福神漬けです。
秋田ふるさと村の土産物の売店で、ババヘラ・アイスとババヘラ・キャンデーが売ってました。これじゃババヘラじゃないよね。
| 固定リンク
コメント
どうしてババヘラアイスと言うんですか。
不思議です。
投稿: yanyanmoufu | 2008.08.24 18:32
>yanyanmoufuさん
ババヘラアイスって、婆(ババ)がコーンにヘラで盛り付けるからですよ。
秋田の夏の風物詩です。
道路沿い、ビーチパラソルの下で婆がアイス売ってるので秋田に行った際は、是非食べてみてください。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2008.08.24 20:45