ごはん処 食堂ミサ あらい道の駅店
妙高市(旧新井市)の「ごはん処 食堂ミサ あらい道の駅店」です。
国道18号線道の駅あらいと上信越自動車道のハイウェイオアシスの両方から利用できます。吉祥、よしきゅうなど3軒のラーメン屋さんがあります。土曜日のお昼ってことならミサの味噌でしょう。
お店は、和風レストランのような造りと雰囲気です。カウンター席もあります。
メニューは、ごはんと麺類で、麺類も豊富にあります。昔からミサと言えば味噌らーめんです。ミサの代名詞です。ニンニクが利いているので平日は遠慮せざるを得ないメニューです。こういう日は、味噌らーめんが食べられます。味噌らーめんとチャーシュー(1枚)とメンマにしました。
午後2時ですが混んでいて、しばらく待ちかなと思っていましたが、意外と早く出来てきました。味噌ラーメンにもチャーシューとメンマがあるといいですね。
麺は、細縮れでやや硬めです。とろみの少ないスープに合います。
スープは、白味噌仕立てで味噌の味が活かされています。味噌なのに結構サラサラしています。ニンニクが利いています。ニンニクの旨みが伝わってきます。ニンニクを使えば美味しくなるのは当然ですが、ここまでしっかりニンニクを使ったラーメンがあることが嬉しいです。
トッピングは、もやしと玉ねぎです。玉ねぎの甘さともやしの食感が美味しさをもり立てます。追加のチャーシューは中華そば風で、メンマは味薄で少し物足りない感じです。
ミサの味噌らーめんは美味しいものです。追加トッピングは、ない方が良かった。まあまあ楽しく食べましたが、味噌らーめん800円+チャーシュー(1枚)100円+メンマ100円=1000円とお高いものになりました。
| 固定リンク
コメント
1,000円は高いですね。でも上越への交通費のほうがもっと高いのではありませんか。これからは涼しくなってきて、熱々の味噌らーめんが多くなりそうですね。
投稿: yanyanmoufu | 2008.09.07 16:02
>yanyanmoufuさん
わざわざ行くんだったら高くなっちゃいますね。
最近、1000円前後のラーメンが普通に目に付くようになってきました。
美味しいけど高いってのが辛いですね。
これから、ラーメンの季節が復活してきます。
さあ、食べるぞ!
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2008.09.07 20:21