インクジェット複合機
今まで使用していたプリンタの調子が悪くなってきました。
5年近く一般家庭より少し多く使っていたのでそろそろで寿命かも…?
スキャナはWindows98時代のもので、ドライバーの提供がなく眠っていました。
複合機は、単体プリンタより大きな図体しています。
以前のものと比べると、無線LAN、メモリカードリーダー内臓、赤外線通信可能(携帯電話間)、コピーなど複合機単体でいろんなことができます。電源さえあれば一般家庭ならどこにでも設置できます。
便利だけど使いこなせるかですね。
| 固定リンク
コメント
エプソンですね。家もエプソンです。
図体はでかいですね。でも、機能はたくさんあり過ぎて
なかなか使いこなせていません。
なにか、いい利用法があったらご指南をお願いいたします。
投稿: yanyanmoufu | 2008.09.16 19:09
>yanyanmoufuさん
一番いいのは携帯電話の画像を赤外線で送信して印刷できるのがいいですね。機種変で使ってない携帯電話が復活しそうです。これが一番便利かなと思ってます。
四男が使い始めています。
USBメモリの好きな画像を印刷してます。
四男:我が家の一番の好奇心の持ち主。幼稚園の頃から自由にパソコン使わせていたら、その頃からIEのお気に入りにトミカとかプラレールのホルダーを作ってた。ゲーム中にノートPCの液晶殴って割ったの1回。家の液晶テレビをエアガン撃ってアザみたいなものがいつも出ています。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2008.09.16 22:13