GOGO宝来軒
上越市の「GOGO宝来軒」です。
上越市のイオンショッピングセンター近く、上越警察署の裏にあります。
お店は、奥に厨房、その手前にカウンター席、さらにその手前にテーブル席、左側にもちょっと離れてテーブル席があります。ラーメン屋と言うよりお洒落なランチを楽しめそうな雰囲気のお店です。13時前に着き待ちかなと思いましたがすんなり座れました。
今までは、金曜日のみ「REAL SALT」という店名で塩ラーメン専門店で営業してましたが、「GOGO宝来軒」の名前に戻して、第3回新潟ラーメン博でグランプリを取った商品“ヌードルスターHG”と“チャラメラ”なる2種類のメニューで営業しています。グランプリって何だと思ったら人気投票です。
“チャラメラ”は、1日30食限定で12時頃に売り切れるそうですでに売り切れていました。“ヌードルスターHG”は1日100食限定でまだ残っていました。選ぶ余地なく“ヌードルスターHG”にしました。
2種類の麺を使用するということで多少時間がかかるようなことが案内されていましたが、そんなに待たずに出来てきました。白の半透明のお盆の上に白い大小の器に盛られてきました。
最初に左側のスープのある器からいただくそうです。プリプリとコシのあるやや細のストレート麺です。スープは500万年前の塩を使用しているとのことです。岩塩でしょうね。塩味のさっぱりした感じと少しの優しい甘さのあるスープです。スープの上には、刻んだねぎと焦がしねぎのほぼ素ラーメンです。
この素ラーメンぽいものを食べる時にスープを残しておかなければなりません。小さな器の麺とトッピングをスープだけ残った大きな器に移し、スープに絡むよう混ぜます。
こんどは、やや太の麺です。そしてトッピングも入ります。蛤2個(このハマグリを略しHG)、香りの高いベーコン、白髪ねぎ、糸唐辛子です。
麺は、最初の麺を食べてる間に熱々ではなくなりますが、そんなに温度の低下が気になることはありません。ニンニクの微塵切りを油で炒めたかけらが入っています。ほんの少し入っているだけですが旨みが凄く増します。
最初のあっさりしたシンプルな塩ラーメンと旨みとまろやかさの増したラーメンを2種の麺で味わうことができます。まあまあ手間がかかってるでしょうけど1000円は高いかなと感じる一杯でした。いや二杯でしたって言った方がいいのかな。ジャンル分けする必要はないのですが、普通の単なるラーメンと違ったジャンルかなとも思いました。
| 固定リンク
コメント