中国料理レストラン 慶楽
新潟市の「中国料理レストラン 慶楽」です。
新潟グランドホテルの中華料理店です。
ホテルの中の中華料理店と言うことで雰囲気がちょっと違って違和感がありますが、これも慣れでしょうか。何度かお邪魔している間にあまり気にならなくなってきました。12時過ぎに入ったのですが、そこそこお客さんが入っています。ホテルなんでイベントの有無に左右されるんでしょう。
メニューはそれなりにあります。麺類は、夏の冷し関係が終わり通常のものに戻っています。今回は、まだ食べたことのない担々麺にしました。こういうところの担々麺はどんなものでしょうか?
程好い時間が過ぎたところで、担々麺が出来上がってきました。今回の器は中華料理店らしい形のものですが、あまり見かけない黒い器です。担々麺らしい赤い色のスープと青梗菜の緑が対照的です。
麺は、普通の太さ普通の縮れ具合のものです。ツルツルした感じの表面であんかけの麺とは違ったものです。噛み応えも良く美味しい麺です。
スープは、担々麺らしい辛さ、甘さ、しょっぱさ、まろやかさのバランスの取れたものです。特に辛さは、気持ち辛めかなと思うくらいです。そして、普通のラーメン屋さんと少し違うのが程好い酸味もありところです。
トッピングは、青梗菜、もやし、挽肉のそぼろ、ねぎを小さく刻んだものです。
メニュー自体は980円となっていますが、サービス料等で1078円になります。ラーメン店や街の中華屋さんで食べるのに比べりゃ高い昼食になりますが、ホテルの中華料理店の雰囲気を食べたと思えば安いものかもしれないですね。
| 固定リンク
コメント