« 狐の夜祭り | トップページ | 胎内秋の味覚まつり・ジャンボかぼちゃまつり »

2008.10.13

レストハウス さとう

さとう マーボー麺

胎内市(旧中条町)の「レストハウス さとう」です。
前回、新潟のラーメン屋の情報ではなかなか出てこない店ですが、ラーメンに力を入れているようなのでお邪魔しました。なかなかしっかりしたラーメンが480円で食べられたので再びお邪魔しました。
旧中条町の国道沿いの賑やかな辺りかと思っていましたか、やや村上よりの胎内川手前の追分交差点近くにあります。
ファミリーレストランのような派手な看板もなく、気が付かないと通り過ぎそうな感じの店です。店内はテーブル席と大きめの座敷が2室あり、レストランとは違いますが食堂よりも家族連れとかで入りやすい雰囲気です。12時過ぎに着きましたが、結構お客さんが多く、家族連れがほとんどです。
メニューは、ラーメン・定食・丼物・炒飯・カレー・パスタ・ドリンクとあり、レストランらしさがあります。しばらく来ていなかったのでやはり値上がりしていました。ラーメンは550円です。今回はマーボー麺にしました。
そこそこ時間がかかるかなと思いましたが、結構早く出来てきました。器が瀬戸物ではなく、大きなお椀に入っています。
麺は、ごく細でやや縮れのあるものです。細さに負けずしっかりした食感がありなかなか美味しい麺です。
スープは、マーボーと混じって判り難いのです。混じっても美味しいスープです。
マーボーは、あんかけというようなとろみが感じられません。どちらかと言うと豆腐のキムチ風味煮物をのせたようなものです。豆腐、もやし、玉ねぎ、人参、ニンニクの芽、豚肉など多くの具材を使っています。それ自体は美味しいのですが、マーボー麺といわれると少し違ったものです。メンマものっています。
まあそれなりに美味しいものでしたが、マーボー麺とはちょっと違ったものと思えばいいでしょう。800円は少し高いかなと感じます。

|

« 狐の夜祭り | トップページ | 胎内秋の味覚まつり・ジャンボかぼちゃまつり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レストハウス さとう:

« 狐の夜祭り | トップページ | 胎内秋の味覚まつり・ジャンボかぼちゃまつり »