« 元祖 長浜屋 本店 | トップページ | 飛行機 »

2008.10.10

とんこつラーメン 屋台

屋台 明太ラーメン

福岡市の「とんこつラーメン 屋台」です。
福岡空港第2ターミナル3階にあります。紛らわしい名前のお店ですいません。空港内のレストランフロアに何店舗か博多ラーメンのお店が入っている中で、安くてお客さんが多いので、そのお店にしました。
博多の街中のラーメン店でも良かったのですが、標準的な博多ラーメンを食べたくて、美味しい個性的なお店が多い街中より空港内のお店の方が無難だろうと空港内のお店にしました。
空港内のお店ですから、ラーメン屋というより空港内のお店って雰囲気です。午後1時過ぎですがそこそこ混んでます。入口に近い、カウンター席として使っている大きなテーブルに案内されました。
メニューは、ラーメンとそれにトッピングを加えたものが豊富にあります。せっかくの博多なんでらしい明太子を加えた明太ラーメンにしました。
このお店もさすがです。出来上がりが早いです。
博多ラーメンらしい白濁色ですが、結構濃いめの少し肌色っぽい色です。
麺は、ごく細ストレートで、博多ラーメンらしい麺です。今まで食べた他のお店より、モチモチ感がおとなしめで、逆にプリプリした歯切れの良さがあります。こちらの方が好みです。
スープは、見た目通りとんこつが濃厚で、しょっぱさが普通です。まろやかですが、油が少なめで意外とあっさりしています。
トッピングは、薄目のチャーシュー3枚と多めのねぎです。海苔の上に明太子が盛られています。明太子の旨さと辛みは良いのですが、少しだけ生臭いようになります。好みの問題でしょうが、もうひとつです。
740円と結構お高いラーメンですが、どっしりとするくらいの明太子の量を考えるとなかなかいいんじゃないでしょうか。

|

« 元祖 長浜屋 本店 | トップページ | 飛行機 »

コメント

はじめまして、コメントします。
いつも楽しく読ませていただいています。

KOMACHIにも載っていましたが、
11月25日に一風堂が新潟にできるらしいですね。

本格的な博多ラーメンが食べれるのはうれしいですね。

新潟にもトンコツが増えてくれたらいいですね。

では、また書きます。

投稿: とおりがかり | 2008.10.11 20:00

>とおりがかりさん

一風堂できますね。
10月25日(土)です。

一風堂のホームページより紹介を転載します。

博多 一風堂は10月25日(土)に 国内36店舗目となる新潟店をオープンいたします。2006年、新潟ラーメン博に参加させていただき、新潟の皆様のラーメンへの熱い思いに感激し、それ以降、この地にぜひ出店したい、新潟の皆様に博多 一風堂を近くに感じていただきたい、という願いをずっと胸に抱いておりました。ラーメンの盛んな新潟の地に博多の心意気、情熱をお届けしたく店主以下スタッフ一同、一生懸命頑張ります。元気、勇気、熱気、活気、本気を肌で感じていただき、一風堂に来たら元気になれるというお店にしていきますので、よろしくお願いいたします。

博多 一風堂 新潟店
住所:〒950-0914 新潟市中央区紫竹山6-1-15 
面積: 50坪 席数:約50席
営業時間:11:00-翌1:00
(季節によって変更の可能性があります)
パーキング:約40台
休:年末年始

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2008.10.12 04:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とんこつラーメン 屋台:

« 元祖 長浜屋 本店 | トップページ | 飛行機 »