« お出掛けしましょうか! | トップページ | 到着しました! »

2008.10.04

伊香保温泉 黄金の湯館

伊香保温泉 黄金の湯館

群馬県伊香保温泉の「黄金の湯館」です。
国道7号線・国道17号線での移動はさすがに時間がかかりました。
本当は尻焼温泉のような無料のワイルドな温泉に入りたかったんですが、時間がないので24時間営業のこの温泉にしました。
新しい日帰り温泉かと思っていたら、伊香保グランドホテルの旧館のお風呂と大広間を日帰り温泉にしたようです。
午前4時に入っている人が他にもいました。
泉質は、カルシウム・ナトリウム硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉です。

伊香保温泉 黄金の湯館 露天風呂

露店風呂は、そんなに大きくありませんがいい感じです。
大広間には大勢の人が仮眠しています。
昼だと680円ですが、深夜入場は980円となりました。
さて、こちらは移動を開始しましょう。って、警察官が駐車場で車上荒らしらしき少年2人の身柄を拘束しています。車を確認、無事です。

|

« お出掛けしましょうか! | トップページ | 到着しました! »

コメント

おっ!!

977777カウント!!

ちょっとびっくしたんでコメントしてみました^^;

これからもくまのすけさんなりの解釈のラーメンコメント。

楽しみにしてまーす♪

投稿: YMCA | 2008.10.05 21:51

>YMCAさん

並びましたね。

ありがとうございます。

これからもよろしくです。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2008.10.05 22:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊香保温泉 黄金の湯館:

» 榛名湖のわかさぎ、穴釣りが解禁! [榛名湖のわかさぎ、穴釣りが解禁!]
2008年初春に続き、またまた榛名湖のわかさぎ、穴釣りが解禁になりました!夏はBBQ。冬はワカサギ釣り。氷に穴をあけて釣ったわかさぎをそのまま焼いて食べる!こんな幸せは滅多に味わえません。群馬といえば榛名湖以外にも赤城大沼、三名湖、丹生湖、鳴沢湖等々わかさぎ釣りスポットがたくさんあります。ワカサギの穴釣りツアーなんかも面白いかもしれませんね~湖に秋の訪れを告げる魚、ワカサギを求めてぜひぜひ群馬県�... [続きを読む]

受信: 2008.10.05 01:49

« お出掛けしましょうか! | トップページ | 到着しました! »