« 燕温泉 | トップページ | 麺商 うだつや »

2008.10.26

博多一風堂 新潟店

一風堂新潟店 白丸元味

新潟市にオープンした「博多一風堂 新潟店」です。
新新バイパス弁天橋インターのすぐ南よりです。
10月25日(土)にオープンしましたが、行くことができずに本日になりました。
駐車場は、思ったより広くしっかりしていて、本気でお店を出したんだということが解ります。夜の24時30分頃に着きましたが、駐車場は60%の駐車率ってところでしょうか?
お店に入ると、お店は広々しています。奥に厨房、厨房手前にカウンター席、さらにその手前に配膳スペースを囲うようにカウンター席、左側と手前にテーブル席があります。お店の中はこの時間にしては入っています。っていうか開店当時ならまあまあの入りでしょう。
メニューは他のお店と同じもので、白丸元味、赤丸かさね味が中心になっています。本来の味である白丸元味(かた麺)にしました。
スタッフも大勢いたので早くできてくるかなと思いましたが普通です。
普通よりも小さめの器に、盛られてきました。
麺は、ごく細のストレート麺です。噛み応えの良い美味しい麺です。
スープは、まろやかなもので油も少ないとんこつらしい美味しいスープです。
トッピングは、チャーシュー、きくらげ、もやしなどです。
替玉は、バリかたでお願いしました。
テーブル上には、辛いもやしや辛口高菜などいろんなものがあります。
750円のラーメンに替玉で100円アップの850円と少しお高いラーメンでした。よく利用できるラーメン屋さんではありませんが、たまにお邪魔するには良いラーメン屋さんでしょう。

開店祝いの手拭い、餃子お試し券、替玉無料券を頂戴しました。

|

« 燕温泉 | トップページ | 麺商 うだつや »

コメント

知りませんでした。ぜひ、散歩がてら行ってみたいです。
・・・お一つお尋ねしたいのですが、新潟駅周辺で、餃子の美味しいラーメン屋さんってありますか?どうも最近の餃子は、高いばっかりのような気がしていて・・。

投稿: kocoron | 2008.10.27 10:04

>kocoronさん

いろんなお店行って見て下さい。
経済的にあまり餃子は、オーダしないです。
なんで餃子は良く知りません。

申し訳ない!

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2008.10.27 22:58

初めまして!
いよいよ一風堂、オープンしたんですね~♪
私もラーメン好きです。
最近新規開拓した所は、私にとってハズレが多かったのですが、一風堂は安心して食べれそうですね。
今週、行ってみようと思います!!

投稿: すず | 2008.10.27 23:11

>すずさん

はじめまして!

オープンしましたね。

新規開拓のハズレは、めげちゃいますね。
それが続くとちょっと…。
安くはありませんが、ここは大丈夫だと思います。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2008.10.28 06:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 博多一風堂 新潟店:

« 燕温泉 | トップページ | 麺商 うだつや »