« ラーメン亭 我聞 | トップページ | レストラン 翼 »

2008.10.08

麺食堂 まる七

まる七 特製らーめん

新発田市の「麺食堂 まる七」です。
国道7号線沿いの北側、五十野公園に入口交差点の中条寄りにあります。
お店は、左奥に厨房、左手前と中央寄りにカウンター席、左最手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。午後1時過ぎに着きましたが、テーブル席や小上がりはいっぱいですが、カウンター席に空きがあり座れました。
メニューは、らーめん、背脂らーめん、味噌らーめん、担々麺、つけめん、担々つけめんとそれらにトッピングを加えたものがあります。背脂らーめんにトッピングを充実させた特製背脂らーめんにしました。
客さんが多いので時間がかかるかなと思いましたが、すでに食べているお客さんが多く早くできてきました。
トッピングが充実した特製背脂らーめんも普通の背脂らーめんと同じ小さめの器です。それで波々とスープがあります。
麺は、普通よりもちょっと細めの縮れ麺です。プリプリした感じと程良いコシの美味しい麺です。スープと良く合ってます。
スープは、表面に背脂と刻みねぎがぎっしりと浮かんでいます。隙間から見えるスープは、普通のあっさりした中華そば程度に見えますが、良く見ると濃いめの色をしています。しっかりした程良い濃さの醤油味で、癖のない見た目通りの美味しいスープです。背脂は、たぬきそばの揚玉くらいの大きさがあり、粒が揃っています。チャッチャ系でありません。背脂を切ってから煮込んでいるのでしょうか。器の縁も綺麗です。背脂は、スープの熱で溶け出して油がしつこく感じることもありません。背脂によってスープにまろやかさと旨味が増し、油っぽくない食べ易いものです。醤油味のスープに背脂は美味しさが決まります。
トッピングは、やや軟らかめのチャンシュー3枚、メンマ、鳴門、岩海苔、味玉、海苔3枚です。
背脂らーめん650円にプラス250円でトッピングを充実させた900円のらーめんです。他のお店は全部のせなんてかなり高いものもありますが、このトッピングの内容を考えるととても満足できるものです。

|

« ラーメン亭 我聞 | トップページ | レストラン 翼 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺食堂 まる七:

« ラーメン亭 我聞 | トップページ | レストラン 翼 »