« ボージョレ・ヌーヴォ | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

2008.11.21

かぞく亭

かぞく亭 塩チーズラーメン

村上市(旧神林村)の「かぞく亭」です。
国道7号線沿いの旧村上市の寄りにあります。前が道路工事中で入口の位置が少し変わっています。
お店は、右側に厨房、その前に小さめのカウンター席、中央にテーブル席、奥と左側に小上がりがあり、さらに左手前に個室の座敷があります。普通の食堂の雰囲気です。午後1時前の到着ですが、結構混んでます。カウンター席に空きがあり座れました。
メニューは、麺類、定食、一品料理からそば・うどんまであり、さらに夜は、飲めそうな居酒屋の料理まで揃っています。看板に納豆ハンバーグがあって凄く興味があるんですが今日は麺類にします。麺類は、醤油、味噌、塩の各味と創作系ラーメンがあります。創作系は、わさびらーめん、オリジナルラーメンがあります。どちらも食べました。寒い時期限定のシチューラーメンを食べようと思っていたのですが、まだやってないようです。次に気になっていたのが、塩チーズラーメンです。味噌チーズラーメンは3店舗で食べましたが、塩チーズラーメンはまだ食べたことがありません。どんなもんか塩チーズラーメンにしました。
他のお客さんはほとんど食べていて、すぐに作りはじめて早く出来てきました。大きめの浅い器に塩ラーメンらしい透き通ったスープです。
麺は、やや細の縮れで癖のない食べ易いものです。
スープは、塩ラーメンらしく透き通っていますが、その表面は背脂とネギが浮いています。背脂抜きも出来るとのことですが、それほどの量ではありません。塩は程良く効いています。旨さがあります。マルちゃんの袋麺の塩ラーメンにも似た好みの塩のスープです。
トッピングは、1枚ものの歯応えのあるチャーシュー2枚、メンマ、鳴門、絹さや、コーン、そしてチーズです。チーズは、とろけるチーズがスープの中の麺の上でとろけています。グラタンかビザかといった感じで、麺を取り出すときに絡んできます。味噌のスープにもチーズは合いますが、塩にも合います。まろやかでとても美味しい食べ物になっています。
とっても面白くいただきました。800円も高いラーメンかと思いますが、楽しんだことを考えると妥当な線でしょう。
途中でコーヒーサービスカードをもらいました。期限は2月末まで、平日の昼、2人まで何度でも使用可能です。かなり太っ腹です。スープまで全部飲んだ後に、コーヒーをいただきました。

|

« ボージョレ・ヌーヴォ | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かぞく亭:

« ボージョレ・ヌーヴォ | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »