« 渡邉邸 | トップページ | 大沢鍾乳洞 »

2008.11.15

麗人

麗人 ラーメン(大)

五泉市(旧村松町)の「麗人」です。
村松の街中の国道290号線に面してお店があります。店の前に2台分の駐車スペースがありますが、営業時間内はいっぱいで停められない事の方がほとんどです。関川→胎内→赤谷→三川→村松と移動しました。今日は15時過ぎと遅い時間だったので停められました。
お店は、仕切られて奥に厨房、手前にテーブルが5卓あるだけです。テーブルが少し小さい食堂の雰囲気です。テーブルは大小あり、壁に付いたりしていて3~5席になっています。
メニューは、厨房側の壁の上部に貼られています。ラーメンとそれにトッピングを加えたものがあり、2年近く食べてませんでしたが値上がりしていません。量は、小(0.5玉)、普通(1.0玉)、大(1.5玉)、特大(2.0玉)まであり50円刻みに価格設定されています。ラーメン(大1.5玉)にしました。セルフサービスの水を持ってきてラーメンの出来上がるのを待ちます。お店には、本棚が多く単行本の漫画がたくさんあります。
時間を外していたので直ぐに出来上がりました。シンプルで美味しそうです。
麺は、やや縮れのある細麺で、プリプリした食感が良い美味しい麺です。
スープは、醤油味のあっさりしたものです。いい感じに煮干しの香る風味豊かなものです。実家の味噌汁(おふくろの味)が煮干し出汁だったので食べ慣れた好きな味です。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔です。チャーシューは、ロースっぽい中央部分は脂身がない硬めのもので、周囲に脂身が少しあるもの2枚です。
普通盛り450円で、大盛りでワンコインの500円です。これだけ楽しく・美味しく、お腹いっぱいで500円です。嬉しくなります。

|

« 渡邉邸 | トップページ | 大沢鍾乳洞 »

コメント

いつも楽しみに拝見させていただいております。村松在住の者で30年近く麗人に通っておりますが、ここ数ヶ月の間に今までのおいしい麗人とは全く別の店になってしまい残念な思いをしております。

投稿: tsuka | 2010.06.07 15:01

>tsukaさん

なんかあったですか?
店主とか作っている人が変わったんでしょうか?
麗人は好きなラーメン屋さんだったですけど。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2010.06.07 21:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麗人:

« 渡邉邸 | トップページ | 大沢鍾乳洞 »