« 麺職 夷霧来 | トップページ | 大江戸 »

2008.12.18

ラーメン 藤田

藤田 しょうゆラーメン

新潟市の「ラーメン 藤田」です。
本町通りの12番町のフレッシュ本町の看板のある市場っぽい通りにあります。
道路から少し奥まったていて、前に3台くらいの駐車スペースがあります。お店は、奥に厨房、その手前にカウンター席、さらに手前に小上がりがあります。あんちゃんひとりでやっている小さめの綺麗なお店です。12時30分前に着きました。混んでる日と空いている日がありますが、今日は混んでます。カウンター席に空きがあり座れました。
メニューは、中華そば、醤油、塩、味噌とそれらに野菜、メンマ、ねぎ、チャーシューを加えたものとたんたんめんなどがあります。何度か来ていますがメニューの変更もあり、どれを食べたかも判らないので最初に書かれたしょうゆラーメンにしました。サイドメニューのミニチャーシュー丼もお願いしました。
先客の待ちもあり二回り目のゆでで出来てきました。醤油色濃いめのスープにトッピングがバランス良く配されていて、目でも美味しそうな出来映えです。
麺は、細縮れで軟らかい茹で加減のように感じますが、モチモチ感の強い新潟のラーメンらしい美味しい麺です。
スープは、醤油味が濃いめでのあっさりしていますが程良い油と焦がしネギ効いたかなり美味しいスープです。
トッピングは、味、歯応えとも好みの美味しいチャーシュー、メンマ、海苔、鳴門です。
500円でこれだけのものですから満足満足です。

藤田 ミニチャーシュー丼

ミニチャーシュー丼は、さすがにしっかりしたチャーシューなんでご飯にも合います。250円ですからなかなかです。でも、チャーシュー丼てあまり食べたい部類のものではないような気がしてきた。

|

« 麺職 夷霧来 | トップページ | 大江戸 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン 藤田:

« 麺職 夷霧来 | トップページ | 大江戸 »