« せんべい鍋 | トップページ | NEXT21 クリスマスツリー »

2008.12.01

かぞく亭

かぞく亭 シチューラーメン

村上市(旧神林村)の「かぞく亭」です。
国道7号線沿いの旧村上市の寄りにあります。前が道路工事中で入口の位置が少し変わっています。
お店は、右側に厨房、その前に小さめのカウンター席、中央にテーブル席、奥と左側に小上がりがあり、さらに左手前に個室の座敷があります。普通の食堂の雰囲気です。午後1時過ぎの到着ですが、今日も結構混んでます。中央のテーブル席に空きがあり座れました。
メニューは、麺類、定食、一品料理からそば・うどんまであり、さらに夜は、飲めそうな居酒屋の料理まで揃っています。麺類は、醤油、味噌、塩の各味と創作系ラーメンがあります。創作系は、わさびらーめん、オリジナルラーメンがあります。昨年やっていた冬だけ限定メニューが今年もやっていないか、12月に入ったので期待してお邪魔しました。冬だけの限定メニューがないかメニューを見ますがありません。辺りを見回すと壁に貼紙がありました。シチューラーメンがあります。迷わずシチューラーメンにしました。
他のお客さんはほとんど食べたり食べ終わったりで、お店も空いてきました。シチューラーメンもすぐに作りはじめてもらえたようで早く出来てきました。陶器でできた片手鍋の器です。煮込みラーメンかと思っちゃいます。
麺は、やや細の縮れで癖のない食べ易いものです。ツルツル・プリプリした食感がいい麺です。
スープは、表面が透き通っています。塩を中心に他の味の邪魔をしないようにな薄く味付けされています。その下にシチューがあります。塩チーズラーメンのチーズのようです。シチューにしては少し固めです。ジャガイモと人参の具が入っています。食べているうちにシチューとスープが混じります。混じってちょうどシチューを少し緩めにしたラーメンのスープにちょうど良いトロミになります。味もなかなかいい味になります。憎いくらい考えられてます。
トッピングは、1枚ものの歯応えのあるチャーシュー2枚、メンマ、鳴門、絹さや、コーンです。コーンがシチューのまろやかに合います。
とっても楽しくいただきました。850円という値段も高いラーメンかと思いますが、最初に見た鍋のような器でいい線じゃないかと思います。本当に楽しいラーメンでした。

|

« せんべい鍋 | トップページ | NEXT21 クリスマスツリー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かぞく亭:

« せんべい鍋 | トップページ | NEXT21 クリスマスツリー »