« 瓢湖 | トップページ | 九州ラーメン きんしゃい亭 古町八番町店 »

2008.12.22

麺食堂 まる七

まる七 中華そば

新発田市の「麺食堂 まる七」です。
国道7号線沿い、五十野公園に入口交差点から少し中条寄りにあります。午後1時を回った時間に到着しました。国道に面したお店と並んだ駐車場は17台ほど停められるようになっていますが、この時間で2~3台分の空きしかない状態です。混んでます。
お店に入ると…。待ちができるように広めの風除室があります。並びはありませんがさらに店内に進みます。お店は、左奥に厨房、左手前と中央寄りにカウンター席、左最手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。満席です。テーブル席のお客さんがちょうど食べ終わって会計をしているところで、片付けをしてもらって座れました。
メニューは、中華そば、背脂らーめん、味噌らーめん、担々麺、つけめん、担々つけめんとそれらにトッピングを加えたものがあります。ひと通り食べたので、基本メニューの中華そば(大盛)にしました。
お客さんが多く時間がかかるかなと思いましたが、2茹周りぐらいでできてきました。
小さめの器に、醤油の色とシンプルだけどいい感じのトッピングが美味しそうです。
麺は、普通よりもちょっと細めの縮れ麺です。プリプリした感じとモチモチ程良いコシの美味しい麺です。スープとの相性がバッチリ良く合ってます。
スープは、濃いめの醤油色をしています。表面に少量の油が浮かんでいます。しっかりした程良い濃さの醤油味、塩で締めているのでしょうかキリリとしたしょっぱさもあります。あっさりというよりしっかりした味のスープです。とんこつと煮干しを使っているようですが癖のない旨さが伝わってきます。レベルの高い美味しいスープです。
トッピングは、やや軟らかめのチャンシュー、メンマ、鳴門、小さめの海苔です。
中華そば580円+大盛120円で700円でした。半ライスも120円です。大盛か半ライスかどちらでも良いような悩むところです。しっかり美味しい中華そばです。

|

« 瓢湖 | トップページ | 九州ラーメン きんしゃい亭 古町八番町店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺食堂 まる七:

« 瓢湖 | トップページ | 九州ラーメン きんしゃい亭 古町八番町店 »