« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | らーめん  一(はじめ) »

2008.12.13

新潟バイキング

新潟市の「新潟バイキング」です。
今日は、三男と四男の誕生日のお食事です。長男や次男の誕生日の食事は、それぞれの好きなお寿司屋さんや焼肉屋さんですが、三男と四男は食べ物の好みが違うので二人に選ばせると何でも食べれる新潟バイキングになります。
午後7時過ぎの雨の中到着しました。結構お客さんが入ってますが以前のような混み具合はありません。席に案内され早速食べます。焼肉とお寿司まつりをやっているようで、少し良いお肉やお寿司があります。
ラーメンを食べます。小さめのクーラーボックスっぽい容器に冷凍の麺が入っています。振りざるに麺を移してゆでますが電気式の鍋でもうひとつ火力が弱く、次々とゆでられて温度が下がっているような感じです。それでもまあまあゆでることができ器に移してスープをかけます。近くにあった具が焼肉用のお肉などと同じ冷蔵ケースの中へ移っています。そちらに移動したらなんとメンマとニンニクしかなくさびしいラーメンになりました。

新潟バイキング ラーメン

あんまり好みのスープじゃないのでニンニクを多めに入れて食べます。麺は冷凍のものでお湯の温度も低そうで心配しましたがそれほど酷くはなりませんでした。

しばらくするとワカメとネギが補充されていました。

新潟バイキング ラーメン

2杯目です。さらにご飯のところにあるカレーを入れると美味しくなります。ご飯用のなんでもないカレーって最近気に入ってます。
子供達は、いろんな食べ物が一度に食べれて満足のようでした。

|

« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | らーめん  一(はじめ) »

コメント

バイキングに行っても、ラーメンという、
くまのすけさんの徹底振りに萌えますw
お子様もかわいがっていますね~~

投稿: かなむ | 2008.12.15 17:25

>かなむさん

麺とスープは用意されたものですが、トッピングを楽しめるんで遊んでます。うどんのつゆにラーメンは合いませんでした。

子供は、私の宝物ですから。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2008.12.15 21:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟バイキング:

« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | らーめん  一(はじめ) »