COCO'S 鶴岡店
山形県鶴岡市の「COCO'S 鶴岡店」です。
昼にラーメン店だったので、夕食もラーメン店というのは諦めました。鶴岡市内で、COCO'Sとガストが近い場所にあり、向かう途中子供達の意見でCOCO'Sになりました。午後7時30分ぐらいの到着ですが混んでます。10分ほど待って席に案内されました。
まあ、適当に何か美味しそうなものを食べましょうかと思ってメニューを見ていたらCOCO'Sの担々麺というのがあったのでそれにしました。あまりサイドメニューになりそうなものもなかったので熟成ソーセージと唐揚げの盛り合わせにしました。
混んでいることもあって結構待って、サンドイッチやサイドメニュー代わりにオーダした熟成ソーセージと唐揚げの盛り合わせが先にできてきました。
ソーセージやポテトはまあまあかなと思いましたが、唐揚げはもうひとつ味付けが弱いです。税込み609円にしてはもうひとつです。
また、しばらく待ってCOCO'Sの担々麺が出来てきました。
白く両サイドが盛り上がった器です。あまり見かけない器です。食べようとするとその盛り上がりが邪魔で食べ難い器です。一般的に使われないわけです。少し斜めにして食べます。
麺は、普通の太さの縮れ麺です。ツルツル・モチモチした食感の麺です。麺料理がこの一品ですので、一品のために用意した麺としてはなかなか上出来でしょう。
スープは、胡麻の風味の豊かなものです。胡麻の風味によってとても滑らかでまろやかなスープです。食べているとあまり辛さを感じませんが、中ほどまで食べたら汗が出てきました。あまり舌では感じませんが辛さが効いているようです。
トッピングは、挽肉のそぼろと青梗菜、ねぎの上に糸唐辛子がのっています。
これで924円ですか。味的には一品でも食べれる麺類があったから良かったかなと思いましたが、そんなにお金出して食べるもんじゃないような気がします。
ハンバーグ等のメニューは、担々麺が食べ終わってしばらくしてから出来上がってきました。オーダしてから30分以上は経ったのでしょうか?
| 固定リンク
コメント