らーめん 粋龍
新潟市(旧黒埼町)の「らーめん 粹龍」です。
国道8号線沿い、道の駅新潟ふるさと村の白根寄りにあります。信号機のある交差点の角です。
お店は、右端から入る形で中央に厨房、手前と左側にカウンター席、さらに左側にテーブル席があります。午後12時30分頃に着きましたが、他には、前に入っていたお客さんがひとり、入れ替わるように後からきたお客さんがひとりと雪のせいかも知れませんが寂しい状況です。
メニューは、醤油と塩を中心に味噌、中華系までと揃っています。冬季限定で各スープの野菜ラーメンがあります。10種の野菜でボリュームがあり普通盛りのみの提供です。値段もいい値段ですが、日替わりサービスで味玉サービスの味噌野菜らーめんにしました。
お客さんが少ないためかすぐに出来てきました。
メニューに説明があったようにたっぷりの野菜で表面が覆われています。
麺は、味噌ラーメンでこんなのありって思えるような細い縮れの弱いものです。野菜の具沢山でのびてしまわないか心配ですが、のびません。なかなかいい食感が続きます。
スープは、赤味噌と白味噌の合わせですが、かなり赤味噌が勝っていそうです。味噌の香りと味がしっかりしていますが、さらさらしたあっさりタイプです。味噌の風味がしっかりして、ここまであっさりしているスープも珍しいように思えます。細い麺との相性もなかなか良いものです。
野菜炒めは、白菜、玉ねぎ、人参、ピーマン、セロリ、キクラゲ、しめじ、もやし、ニラなどです。鶏肉のささみも入っていますが、ハーブ鶏とかでしょうか。普通の鶏肉と違った薬っぽい香ばしさがあります。
メニューにあったようにボリュームたっぷりのあっさり味噌ラーメンでした。味玉サービスですが900円とちょっとお高いラーメンでした。
| 固定リンク
« 長野の山 | トップページ | 青島食堂 西堀通店 »
コメント
いつも 混んでいないので スグに食べられますね。。
といっても シンプルな ラーメンしか 頼みませんが・・・
オラ的には 好きな お店です。。
投稿: ゆっき~ | 2009.01.27 09:41
>ゆっき~さん
あまり混んでるところ見たことないですね。
とりそば食べようと思っていったのですが、10種類の野菜&味玉サービスってところに我慢できず味噌野菜ラーメンにしちゃいました。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2009.01.27 20:33