伝昔中華そば 港
新潟市のときめきラーメン万代島にある「伝昔中華そば 港」です。
新潟あっさりラーメンのチェーン店「源ラーメン」の姉妹店としてオープンしました。源ラーメンがお店を閉めて姉妹店の港だけが残りました。
お店は、奥に厨房、その手前にボックス風テーブル席、さらに手前に向かい合わせのカウンター席、右側にテーブル席があります。ときめきラーメン万代島のお店なんでまあまあ小さめの普通のラーメン店です。12時20分頃の到着ですが、お客さんがそこそこ入っています。
メニューは、醤油、とんこつ、味噌、塩と揃っていて他にもとろろラーメン、担々麺などがあります。最近新潟で売り出そうとしている米粉麺を使ったメニューもあります。米粉麺はあまり興味はありませんが、好きな五目があったので米粉麺を使った五目中華そばにしました。
そこそこお客さんも入っているので普通の待ちかなってくらいのところで出来てきました。黒い渋めの好みの器です。五目のあんかけが淡い感じの優しそうないろです。
麺は、普通よりも少しだけ太いストレート麺です。歯応えもコシもありますが、なんかうどんとそうめんの中間のような味わいです。小麦粉のような旨味がないですね。スープが和風っぽいのでまあまあ食べれますが、普通のラーメンだとちょっと無理でしょう。新潟はお米の産地だから頑張って欲しいのですが、ラーメンの麺としてはもう少し研究が必要でしょう。
スープは和風のおとなしいもので、薄味の五目あんかけを上手に引き立てていると思います。細い普通の麺だったら…。
トッピングは、白菜、筍、人参、海老、イカ、きくらげ、きぬさなどのあんかけと味玉半個です。あんかけはスープ同様におとなしい味付けです。玉子は、最初茹で玉子かと思いますが、食べると黄身に味がついています。ちょっと面白いです。
750円の五目中華そばは、もう少しボリュームが欲しいです。味付けは上品にまとまっています。万代島という新潟県の息のかかった場所だからしょうがないかもしれませんが、米粉麺はまだ早いです。
| 固定リンク
コメント