« らーめん屋 市玄 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

2009.02.19

麺味亭 こまつ

こまつ ラガーメン

新潟市(旧黒埼町)の「麺味亭 こまつ」です。
場所の説明が難しいです。黒崎中学校の北側にあります。
お店は、入ってすぐの配膳スペースに向かってのカウンター席、奥に厨房、左右に小上がり、左奥に座敷があります。午後1時過ぎに着きましたが、1グループのお客さんがいるだけです。
メニューは、ラーメンと味噌ラーメンが中心になっています。少し高いかなと思っていましたが、さすがに値上がりしていません。ピリ辛マーボーメンを食べようと思っていましたが、メニューが塗り潰されています。特製五目ラーメンがあるのでそれにしようと思ったら売り切れです。冬季限定のねぎ味噌ラーメンにしようかと思ったら1日限定10食でこちらも売り切れです。あと食べたことのないものと探したらラガーメンというのがあったのでラガーメンとミニカツ丼にしました。
メニューにラガーメンの説明があります。豚ロース唐揚げとラグビーボール(味玉)が追加トッピングされるようです。スポーツマン向けのボリュームあるもののようです。やばい!
このお店の店主はラグビーが好きなんでしょう。味玉がラグビーボールという名前で、ラガーメンというメニューがあります。5月に東北電力ビッグスワンスタジアムで行われる全日本チームのゲームのポスターも貼ってあります。
お客が少ない時間ということもあって早くできてきました。
なんじゃこりゃ!って言いたくなるような大きな器です。デザインは良いのですが、半端じゃない大きさです。直径が30㎝前後ありそうです。
麺は、平打ちっぽい縮れです。普通は太麺を使用するとのことですが、やや太くらいでしょうか。食べやすい麺です。
スープは、背脂が程々に浮いています。その下のスープそのものは、醤油の味が効いたもので、あっさりではなく、まろやかか少しこってりした感じのものです。
トッピングは、豚肉ロースの唐揚げ、ラグビーボール(味玉)、太めのメンマ、青物などです。豚肉ロース唐揚げは、トンカツの衣が違うものでスープを吸ってなかなか美味しくいただけます。
さすがに850円のラーメンは、食べ応えがあります。

こまつ ミニカツ丼

さて、そこに加えてのミニカツ丼です。こちらはタレカツで、ミニにしてはボリュームがあります。カツずくしなんて言えば格好いいけど、カツ&カツは飽きてきます。オーダミスでした。

|

« らーめん屋 市玄 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺味亭 こまつ:

« らーめん屋 市玄 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »