« 新発売 カップ麺 | トップページ | 食堂 寿美吉 »

2009.02.09

ラーメン いっとうや

いっとうや かさね醤油

新潟市の「ラーメン いっとうや」です。
紫鳥線の旧市民病院近く、セブンイレブンの裏です。
今日は、味覚センスの良い同僚とのお昼です。いっとうやが出来てしばらく経ちますが、まだ食べていないとのことでお邪魔しました。12時20分過ぎの到着でしたが、かろうじて駐車場に空きがありました。
お店は、右に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、手前にテーブル席、奥と左側に小上がりがあります。入口付近には待つために座って並べるスペースもあります。多少の待ちは覚悟していましたが、小上がりに空きがあり、すんなり座れました。
メニューは、醤油、かさね醤油、つけめん、辛つけめんとそれらにトッピングを加えたものがあります。開店当時から変わっていません。値上がりもしていません。前回は醤油にしたので、今回は人気のかさね醤油にしました。1日限定20色の炊き込みチャーシュー丼は、時間が遅いので諦めていましたが、ギリギリ大丈夫らしくお願いしました。
出来上がりを待っている間にもお客さんが増え、待ちの並びになっています。
混み合う前に注文出来たようで、お客の入りの割りに早く出来てきました。黒い少し変形した渋くセンスの良い好きな器です。醤油の白と対照的です。
麺は、普通の太さのストレートに近い自然な縮れの弱いものです。適度なコシと噛み切れ具合の良い食べ易い美味しい麺です。同僚は、関本製麺の麺も合うんじゃないかと感じたようです。新潟のラーメンに合う一般的な麺ですが、ツルツルとした舌触りの良い麺との組み合わせも美味しそうです。
スープは褐色で、色からして美味しそうに見えます。魚介系の風味と動物系の旨味がいい具合にマッチしています。魚介系のみの醤油も美味しいのですが、動物系の旨味を加えたかさね醤油もなかなかです。
トッピングは、大きな炙りチャーシュー、マッチ箱かと思うようなメンマ、半熟玉子半個、ほうれん草、海苔です。チャーシューが好きなので良いんですが、チャーシューが好きでない人には大き過ぎるかも知れません。

いっとうや 炊き込みチャーシュウ丼

炊き込みチャーシュー丼も美味しくいただきました。マヨネーズが盛り付けられていて、チャーシューと合います。良く考えられています。限定とは言え100円は凄くお得です。
いっとうやの驚きは、このラーメンが600円と言うことです。コストパフォーマンスの良さどうこうを越えたなにかがあります。新潟の伝統的なあっさりラーメンとは違いますが、新潟の新しい味として根付いてもらいたいお店です。

|

« 新発売 カップ麺 | トップページ | 食堂 寿美吉 »

コメント

はじめまして あまりのすばらしさに
同じくラーメンバカな私としては 感激し
勝手にリンクを貼り 応援しております。
いとうや見てその日 食いに行くと
普段は我門のほうが行列でしたが、
いっとうやに行列ではいれません。
影響されたメンツの集いか?
今後ともがんばってください。

投稿: 相模稔 | 2009.02.15 19:14

はじめまして!
ありがとうございます。

勝手な好みで感想を書いていますので、ご参考になれば幸いです。

また、ここ食べに行ってみなよ!なんて情報もお待ちしております。

今後ともよろしくお願いします。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2009.02.15 22:57

はじめてコメントします。
管理人さんに是非行ってみてもらいたい
店があります。
竹尾卸団地にあります「紫竹苑」です

調理麺が全てお奨めです。
是非試してみてください

投稿: ふどー | 2009.02.18 18:39

>ふどうさん

貴重な情報ありがとうございます。

場所も確認しました。
結構、西側の踏み切り近くなんですね。

すべて美味しいってのは困りました。
さて、なのから食べようかな?

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2009.02.18 23:18

早速の返信ありがとうございます

うま煮 タンメン 味噌 マーボー
全てお奨めなんですが、意外や意外
マーボーうどんなどもあります。

是非何度か行ってみてください。

投稿: ふどー | 2009.02.19 09:04

>ふどーさん

たぶんうま煮になっちゃいそうです。
2日前までと同じものは避けたいところがありますからどうなるやら?

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2009.02.22 00:56

お久しぶりです。

うま煮も非常に美味しいです。
しかもセットでチャーハンもついて
小鉢もつくメニューもあるので
お腹が減っていたら頼んでみてください

どんな大食漢でも満腹になるボリュームです

投稿: ふどー | 2009.02.26 18:36

>ふどーさん

なかなか楽しめそうなお店ですね。
あの辺りだとメチャ混みってこともなさそうだし…。

ちょっとコンディションを整えて行きたいです。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2009.02.27 01:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン いっとうや:

« 新発売 カップ麺 | トップページ | 食堂 寿美吉 »