味のホームラン うれっ子(柏崎)
柏崎市の「味のホームラン うれっ子(柏崎)」です。
柏崎の市役所近くにあります。
見た感じは、古い小さなお店です。お店の中に入ると、左側に厨房、その手前と中央寄りにL字型のカウンター席、右側に通路がありその先に広い部屋があります。テーブル席がたくさんあり、奥に小上がりもあります。12時過ぎに着きました。カウンター席に空きがあり座れました。
メニューは、昔からのラーメンらしい麺類とチャーハン、餃子定食です。五目ラーメンがあったので食べてみることにしました。
つけめんや焼きそばも人気があるようで注文が入っています。そんなに大きくない厨房で所狭しと作っています。待っているお客さんも多かったのですが、店員も多いので五目ラーメンが出来上がりました。タンメンのような出来映えです。
麺は、細く縮れが強いものです。シコシコした歯応えの好みの麺です。
スープは、塩です。しょっぱさ控え気味ですが、野菜から出た旨さと適度な油が良い感じに味をまろやかにしています。
トッピングは、スープの味付けもありますがタンメンかと思わせるようなものです。白菜、人参、ピーマン、きくらげ、マッシュルーム、豚肉の炒め物?煮物と鳴門、野菜の下に殻を割ってから煮た玉子も入っていました。
見た目は、そんなにボリュームありそうにないんですが、食べてみるとなかなかのボリュームです。野菜たっぷりで730円ですからいい線でしょう。
| 固定リンク
コメント