らーめんや 天家
燕市の「らーめんや 天家」です。
燕市の大曲と八王子の間、体育センター近くにあります。
一品香大曲店があった場所です。建物も電話番号も同じものを使っているようなので、お店の名前やメニューを一新したのでしょうか?
お店は、左奥に厨房があり、手前から中央寄りにカウンター席、右側に小上がりがあります。特に中を改装した様子もなく、まあ昔からの食堂の雰囲気です。
メニューは、燕三条系のらーめんとトッピングを加えたもの、みそらーめん、タンメン、担々めんなどがあります。最初ですのでらーめんにしようと思いますが、燕三条系ラーメンにしては珍しく麺の太さを選べます。太麺と細麺が用意されています。油の量も大油、中油、少なめ、脂抜きが選べます。らーめん(太麺・中油)にしました。
13時過ぎに着いたこともあり他にお客さんが1組です。すでに食べており、すぐに作り始めましたが意外と時間がかかりました。麺のゆでるのに時間がかかるようです。
燕三条系らしい美味しそうならーめんです。
麺は、平打ちっぽい太縮れです。燕三条系らしい背脂のスープに合う麺です。
スープは、背脂に覆われていて、その下にはお約束のあっさりした醤油の味がしっかりしたスープです。このあっさり感が背脂のコッテリ感ととてもいいバランスになっています。
トッピングは、歯応えのあるチャーシュー、メンマ、ほうれん草、そして玉ねぎです。玉ねぎが入っているっていうのがとても嬉しいです。
650円のらーめんということで安くはありませんが、背脂入りとしては妥当な線でしょう。美味しい正統派の燕三条系ラーメンでした。
| 固定リンク
コメント