おかず麺処 じじ&ばば
新潟市の「おかず麺処 じじ&ばば」です。
鍋茶屋通りの下手、東新道通りにあります。
お店は、右に厨房、正面にカウンターがあり手前と左側にカウンター席、その左側と手前に小上がりがあります。本格的ラーメンを食べられる定食・ラーメン・居酒屋です。
メニューは、ラーメンから味噌、塩、中華系までバリエーションが豊富です。
先週金曜日の出前のお礼をばば(ママ)に言ってお店に入ります。(先週金曜日にレバ刺し目的でお邪魔しましたが混んでいてお店に入れず、じじ&ばばの常連(仲間?)で近くの「もんじゃ 桐生」に行き、出前を届けてもらっていたんです。)
今日は、立食のあと「あさ川」で軽く飲み増して〆でお邪魔しました。味に煩い同僚とラーメンの先輩といっしょというちょっと凄いメンバーになりました。時間も早かったので空いています。
月曜日に仕込んだカレーラーメンが2食ぐらい作れるとのこと。食べたい。でも、一緒に来た人に先にメニューを選んでもらいます。ラーメン、マーボーメン、担々麺とオーダが入ります。カレーラーメンを注文する人がいなくて大丈夫でした。カレーラーメンにしました。カレーって2日目、3日目が美味しいです。
カレー絡まる細麺、カレーの味を引き立てるおとなしいスープ、一般家庭で食べられているようなトロミの強い濃厚なカレーの組み合わせです。豚肉がチャーシューってものではなく、カレー味の角煮って味わいです。前回も思いましたがカレー風味角煮ラーメンとでも呼んで欲しい一品です。ゴロゴロと入っています。
トッピングは、ネギです。
家庭的な美味しいカレーののったラーメンは旨いっす。本場の三条のカレーラーメンも食べたいなあ。
| 固定リンク
コメント
今日は浦咲へ行きました。
焼あごラーメンを食べましたが、非常に美味かったですよ。
スープも良いし、麺とのバランスも良く完食しました。
カレーラーメンと言えば、今回のラーメン博ではカレー屋とラーメン屋のコラボでカレーラーメンが出るようです。
残念ながら今回は県外へイベント出張で行けそうにないですが・・・
投稿: かず | 2009.04.29 20:36
>かずさん
浦咲美味しいですね。
塩が美味しい数少ないお店の1店かと。
カレーラーメンは、好みに左右されそうで怖いメニューです。
食べてみますか。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2009.04.30 00:36