« 中華 白寿 | トップページ | 村杉温泉 »

2009.04.15

大衆食事処 味の八珍亭

八珍亭 タンメン

新潟市(旧巻町)の「大衆食事処 味の八珍亭」です。
新潟寺泊線沿いにあります。お店の前と少し離れた場所2箇所に駐車場があります。12時40分頃に着きました。お店前の駐車場に空きがありますが停め難そうなので少し離れた駐車場に停めました。
お店は、左奥に厨房、中央が小上がりというか広間というか広いスペース、右側に個室の座敷があります。とても広いお店は、定食屋さんのような雰囲気です。お昼時間も後半戦で、普通のラーメン屋さんならお客さんも少なくなりかける時間ですが、ほとんどの席が埋まっています。小上がりにかろうじて空きがあったので座れました。
メニューは、麺類と定食、一品料理があります。麺類は、醤油と味噌を中心に中華系のものまであります。今日は食べたことのないものを思いタンメンにしました。
混んでいるので時間がかかるだろうと思っていましたが、早い出来上がりです。
タンメンらしい塩味だろうスープとたっぷりの野菜が美味しそうです。
麺は、人気の味噌ラーメンの太麺とは対照的に細い縮れ麺です。シコシコ感のある好きな麺です。
スープは、塩味で野菜の旨味が溶けた優しい味わいのものを少しの胡椒でキリリと仕上げています。そこいらの塩ラーメンよりは食べ易いものです。
タンメンのメインだろう野菜は、キャベツ、モヤシ、人参、ピーマン、玉ねぎ、きくらげ、しめじ、豚肉などのボリュームたっぷりなものです。
野菜たっぷりで健康的な食事をしたように感じます。780円とタンメンとしては安い方ではありませんが、ボリュームを考えると満足できる一杯でした。

|

« 中華 白寿 | トップページ | 村杉温泉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大衆食事処 味の八珍亭:

« 中華 白寿 | トップページ | 村杉温泉 »